【ニコンイメージング】希望小売価格改定のお知らせ
お客様各位
平素よりニコン製品に格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。
弊社では、2009年4月17日(金)よりフィルム一眼レフカメラ、マニュアルフォーカスレンズ(PCレンズを除く)、およびDタイプオートフォーカスレンズの希望小売価格を改定させて頂くこととなりました。ニコンでは、最新のデジタルカメラから多種にわたるオートフォーカスレンズ、フィルム一眼レフカメラ、マニュアルフォーカスレンズまで生産販売を継続してまいりました。これらの商品群の長期間に渡る継続生産販売にあたりましては、生産技術の革新等により価格上昇を回避すべく努力をしてまいりましたが、この度ご案内させていただきます商品につきましては、昨今の原材料など諸費用の高騰や環境対策などの生産コスト上昇等により、現在の希望小売価格を維持することが困難となってきました。今後も可能な限り生産販売を継続いたしたく、やむなく今回の価格改定に至った次第でございます。
(以下略)
価格改訂の一覧は上記のリンク先にあるのだが、結構な値上げである。
対象品33品目の一覧表を表計算ソフトにコピーして計算してみたのだが、品物によって約4%〜21%の値上げ率である。
値上げ金額が大きいのがF6ボディーで、47,250円の値段アップとなっており、当面買う予定は無いとはいえ、なかなか痛いのである。買う人が少ないから仕方がないのだろうけど。
超望遠レンズは今回は値上げ対象外の模様であるが、今後はどうなるか心配ではある。