【Walkerplus】イカソーメンで有名な函館は、羊かんまでイカだった!
ドライブや旅行に出かけると、見たこともない色や形をした食べ物に出会うことって多い。その中でも飛びぬけてインパクトあるビジュアルを持つ食べ物を発見した。
場所は北海道函館市。地元で古くから愛される和洋菓子の老舗、はこだて柳屋が出している「いかようかん」(1個1050円)がソレ。
(以下略)
かなりリアルに作られたこのようかん、気になってさらに検索したら、柳屋のページに行き着いた。
http://ikayokan.lar.jp/ika.htm
1998年に賞をもらっているから、そこそこ歴史があるお菓子である。さらに掲載メディア一覧があり、結構色々なところで取り上げられている模様。
1日50個限定の商品のため、函館まで買いに行かないと入手できないかと思ったのだが、さらに検索すると、通販も行っているらしい。
http://yanagiya.meisanichiba.com/?page_kind=pd&no=720
http://style-e.biz/cgi-bin/sc_yanagiya/goodslist.cgi?in_kate=101

まったり日本のこころを味わう・・・和菓子根付ストラップ(栗羊羹)AR0501071
- 出版社/メーカー: 株式会社 アルタ
- メディア: