現在、ドイツのベルリンで世界陸上選手権2009が開催中である。
2009年8月16日、注目の男子100mでジャマイカのウサイン・ボルト(Usain Bolt)が9.58秒の驚異的な世界新記録をたたき出して優勝した。
2位のタイソン・ゲイは9.71秒。それでもアメリカ国内記録であるが、それでは優勝できなかった。
北京五輪に出場したボルトは100mでも余裕で優勝したものの(奇しくも丁度1年前の2008年8月16日に!)、ゴール直前で力を抜いて欽ちゃん走りパフォーマンスをしたために一部から顰蹙を買った。それでも当時の世界新記録9.69秒。
この時、彼がそのままスピードを落とさずに走り切っていたら、一体何秒が出ていただろうかと計算した人もいた。
私は世界陸上の生中継をテレビで見た。多分、ボルトが優勝するであろうと予想はしていたが、それよりもゴールまで力を抜かずに走りきってくれるかどうかの方が心配だった(w
しかし、今回の彼は最後まで本気走り。その結果が9.58秒だから恐れ入ってしまう。
以下はひょっとしたらもう削除されているかもしれないが、この記事を書いている現在はまだ生きている、決勝時の動画。
http://www.youtube.com/watch?v=MPFN-B6SWXI
http://www.youtube.com/watch?v=5b99Xg8KYXM
http://www.youtube.com/watch?v=sJjy3ZugWvk
削除処分されていたら、「bolt 9.58」あたりの検索ワードでYouTube内検索を。
■関連リンク
・【時事通信】ボルト優勝、驚異の9秒58=塚原は準決勝敗退−世界陸上
・【朝日新聞】ボルト9秒58、世界新V 世界陸上男子100メートル
・【読売新聞】ボルトが9秒58!男子100mで世界新

2009年08月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
ボルトが200mでも19秒19の世界新
Excerpt: 2009年8月17日にウサイン・ボルト(Usain Bolt)が世界陸上男子100m決勝で9.58秒の驚異的な世界新記録を出したのに続き、21日は男子200m決勝で19.19秒の驚異的な世界新記録をた..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2009-08-21 06:28