そこには「今日の急上昇ワード」といって、その時頻繁に使用されている検索ワードの一覧を上位から表示する機能があります。
http://www.google.co.jp/trends/hottrends?sa=X
そうしたら、10月31日の夜に「たくましい たくましい たくましい」という謎の言葉がランクインしました。
何だろうと思っているうちについには1位になってしまいました。
これが10月31日の状況。
http://www.google.co.jp/trends/hottrends?q=*&sa=X&date=2009-10-31
このブログ記事を書いている段階でも件の検索ワードがまだ1位になっている模様。
「何だこれ?」と思った人がそのワードを使って検索し、マッチポンプ状態になっているのでしょうか?

ビジネスでもプライベートでも120%役立つ! Google完全活用術 ~クラウドの実践~
- 作者: 秋山 文野
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2009/10/08
- メディア: 大型本
確か当時の爆笑レッドカーペットのカナリアのネタで「『宅麻伸』。"たくましい たくましい たくましい"で検索すると、"たくましい"という言葉を差し置いて一番上に出てくる言葉」っていうのがあったんだっけ。