
ロゴをクリックした時に飛ぶ検索ページは以下の通りです。
http://www.google.co.th/#q=%E0%B8%A7%E0%B8%B1%E0%B8%99%E0%B8%A5%E0%B8%AD%E0%B8%A2%E0%B8%81%E0%B8%A3%E0%B8%B0%E0%B8%97%E0%B8%87&ct=loy_krathong09&oi=ddle&fp=e2e4d325f9286380
タイ語はよく分からないので、翻訳して調べてみると、伝統的な祭り「ローイ・クラトン」という燈籠流しのイベントが行われているそうです。
そしてメキシコのGoogleも別のロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「dia de muertos mexico」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Día De Muertos」となっています。これは何なのか調べてみたところ、こちらも伝統的な祭り「死者の日」で、色々検索してみると「日本でいうところのお盆」と書いているウェブページが多いです。
■関連リンク
・【47NEWS】タイで水素タンク爆発、1人死亡 イベント会場、16人けが
・【タイランド通信】タイ国際航空、ローイクラトン期間中のタイ北部フライト時間を調整
・【AFP】人の頭蓋骨で悪霊退散、ボリビア伝統行事にカトリック教会が自粛要請

D17 地球の歩き方 タイ 2009~2010 (地球の歩き方)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2009/02/07
- メディア: 単行本

B19 地球の歩き方 メキシコ 2009~2010 (地球の歩き方)
- 作者: 地球の歩き方編集室
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2009/01/31
- メディア: 単行本