【シゴトの計画】金賞受賞の「ガンダム」を作った乃村工藝社とは?
(略)
この実物大ガンダム像を作ったのが、「乃村工藝社」という会社。乃村工藝社は、店舗内装や展示用ディスプレーの企画・施工を請け負う東証一部上場の業界最大手の企業。会社の創立は1892年で、乃村泰資という人物が舞台の大道具業を請け負ったのがはじまりという、創業 110年に及ぶ歴史ある会社だ。
今までも、大阪万博でテーマ館の展示制作をおこなったほか、2005年の愛知万博でも政府館の展示制作を請け負うなど多くの実績があり、最近では、田中義剛が社長で生キャラメル大ヒットさせた花畑牧場の店舗展開をサポートしている(ちなみに、1957年から1961年まで、作家の筒井康隆がこの会社に営業として勤務。この時代に出したSF同人誌が、きっかけで世に出ていくことになる)。
(以下略)
この「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」がグッドデザイン金賞を取ったのですが、それについてはこちらを参照。
http://www.g-mark.org/archive/2009/best15/09E16019.html
■関連記事
・お台場で建造途中のガンダムを見てきた (2009年05月04日)

機動戦士ガンダム30周年記念ヒストリーピンバッジコレクション
- 出版社/メーカー: 大和玩具
- メディア: おもちゃ&ホビー