【中日新聞】県航空プラザに目玉展示品 アクロバット用 小型機お目見え
国内唯一の民間プロアクロバット飛行チーム「エアロック」が使用していた米国製小型プロペラ曲技機「ピッツスペシャル」が三日、県航空プラザにお目見えした。国内外で曲技飛行を繰り広げた機体を正面入り口付近で公開し、目玉展示品として交流人口の拡大を図る。
(略)
エアロックの活動中止を知った小松市が、岩崎さんの妻光子さん(茨城県小美玉市)に貸与を依頼。空自OBを中心としたボランティアが、八尾空港(大阪府八尾市)に眠っていた機体の分解、組み立てなどを担当した。
機体は全長五・七メートル、翼幅六・一メートル。赤と白を基調とした色鮮やかな機体で、今後、胴体や垂直尾翼などに新たに塗装し直し、初期の状態に近づけるという
(以下略)
以前私は、小松市へ行ったときに、航空プラザにも寄ろうとしたことがあった。計画的にそうしたというわけではなく、たまたまその建物を見かけたからというのが理由である。
しかし、当時、ここへ行ったのは月曜日。毎週月曜日は休館日であるため、いきなり門前払いを食らったのであった。仕方がないので、この日は安宅の関に行ってしまった。
そんなわけで、休館日・開館時間は要チェックなのである。
■関連記事
・「エアロック」終了のお知らせ (2010年02月11日)

ROCK’N’ROLL in the sky ロック岩崎スカイアクロバットの世界-SPECIAL DVD-
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- メディア: DVD