2006年08月24日
MYCOMジャーナルの「
グーグル、メールサービス「Gmail」の新規アカウント作成を一般公開へ」を見て、
Gmailのアカウントを作成しました。
試しにZaurusのNetFront v3.1やOpera 7.55から操作したところ、おのおののブラウザには
Gmail を利用するには、完全にサポートされたブラウザをご使用ください。
というメッセージが出ます。
ブラウザがAjaxに対応していないためか、一部の機能に制限があります。
「
Gmail: ヘルプ センター - 使用できない機能があるのはなぜですか。」によると
・フィルタの作成
・設定
・スペル チェック
・ショートカット
・アドレスのオートコンプリート
・連絡先の追加、編集、インポート、および削除
ができないようです。
(Operaからは、上記サイトの日本語ページ表示が可能)
それでも、Gmailの簡易HTML形式のページから、おのおののブラウザによるメールの送受信が行えました。
posted by fullmoon-pon at 02:04
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
ザウルス(SL Zaurus)
|

|

|
この記事へのトラックバック
[Zaurus] じブんログ,ZaurusでGmailを利用する
Excerpt: ザウルスでGmailを使った感想と,利用できない機能を紹介しています。 http://seascape.seesaa.net/article/22731325.html
Weblog: MOBILE DAILY NEWS blog版
Tracked: 2006-08-24 23:46
ZaurusでモバイルGmailを利用する
Excerpt: 2006年8月24日に「ZaurusでGmailを利用する」で似たようなことを書いたのですが、今回世間一般でニュースになったのは、Googleが日本の携帯電話3キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバン..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2007-04-12 01:35