11月12・13日、姫路市で第6回B-1グランプリが開催された。
来場者数は、12日が205,000人で13日が310,000人の合計515,000人で、グランプリは岡山県真庭市の「ひるぜん焼そば」。「ひるぜん」とは岡山県にある蒜山高原のひるぜん。
http://www.youtube.com/watch?v=IRVsyFqhjxo
優勝するようなチームの店は、お客さんが長蛇の列を作りがちであるが、ここは効率的な業務により、行列が皆無だったらしい。これはチームの戦略勝ちだったのか?
順位は以下のページのとおり。
http://www.b1-himeji.jp/result.html
ゴールドグランプリ ひるぜん焼そば※ 殿堂入り(過去に1位を獲った)4チーム、地元姫路市のチームは投票対象外。
シルバーグランプリ 津山ホルモンうどん
ブロンズグランプリ 八戸せんべい汁
4位 なみえ焼そば
5位 今治焼豚玉子飯
6位 石巻焼きそば
7位 勝浦タンタンメン
8位 十和田バラ焼き
9位 日生カキオコ
10位 あかし玉子焼
昨日からGoogle急上昇ワードに「b1グランプリ」が登場するのはいいとして、グランプリ第9位の「カキオコ」が上位チームを差し置いて急上昇ワードに頻繁に登場しているのが気になる。
テレビ番組あたりでみんなが関心を持つような取り上げられ方があったのだろうか?
次回のB-1グランプリは10月20・21日に福岡県北九州市で開催とのこと。
■関連記事
・2010年B-1グランプリは「甲府鳥もつ煮」 (2010年09月20日)
■関連リンク
・【朝日新聞】「ひるぜん焼そば」が頂点 B―1グランプリ
・【毎日新聞】B−1グランプリ:ひるぜん焼そば栄冠 浪江焼麺太国は4位
・【読売新聞】B−1グランプリ、「ひるぜん焼そば」が1位
・【日本経済新聞】B級グルメ競演、被災地も上位に 第6回B―1グランプリ
・【神戸新聞】B-1、閉幕 大会史上最多の来場者 姫路
・【山陽新聞】【速報】ひるぜん焼そば好いとん会がグランプリ 姫路のB級グルメ祭典 岡山県勢が大健闘
・【朝日新聞】B-1グランプリ/日生カキオコ初陣
・【J-CAST】B-1グランプリ―優勝「ひるぜん焼そば」行列ができなかったある秘策
![男子食堂別冊 男子のこだわりB級料理 (ベストムックシリーズ・28) [ムック] / ベストセラーズ (刊) 男子食堂別冊 男子のこだわりB級料理 (ベストムックシリーズ・28) [ムック] / ベストセラーズ (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51HYO8igQIL._SL160_.jpg)
![B級ご当地グルメでまちおこし: 成功と失敗の法則 [単行本] / 俵 慎一 (著); 学芸出版社 (刊) B級ご当地グルメでまちおこし: 成功と失敗の法則 [単行本] / 俵 慎一 (著); 学芸出版社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51R4xUntXUL._SL160_.jpg)
![まっぷる県別対抗!B級ご当地グルメ関東周辺 (まっぷるB級グルメ) [ムック] / 昭文社出版編集部 (編集); 昭文社 (刊) まっぷる県別対抗!B級ご当地グルメ関東周辺 (まっぷるB級グルメ) [ムック] / 昭文社出版編集部 (編集); 昭文社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61KvucfelPL._SL160_.jpg)