【@Press】「源氏パイ」の姉妹品「平家パイ」、発売開始〜平成の源平合戦で、笑顔の広がる数を競おう!〜
三立製菓株式会社(本社:静岡県浜松市、取締役社長:松島 勇史)は、2012年2月6日より、「平家パイ」を全国にて発売開始いたしました。
弊社は、1965年に「源氏パイ」を発売しており、長年お客様にご愛顧いただいております。サクッとした焼きあがりと香ばしさ、そして可愛らしいハートの形とユニークなネーミングで人気の商品です。
(以下略)
しかし、パッケージに印刷されている菓子を見ると、ここの商品「レーズンパイ」にそっくり。
同社ウェブページ商品案内の「パイ」からはレーズンパイが消えている。
http://www.sanritsuseika.co.jp/products/pie.htm
しかし、商品案内の「ファミリーサイズ」にはお徳用レーズンパイがある。(現時点では)
http://www.sanritsuseika.co.jp/products/family.htm
もっと決定的なのはAmazonにあるレーズンパイ。
【Amazon.co.jp】三立 レーズンパイ 9枚×6袋: 食品&飲料

こちらは@Pressの記事中にもある平家パイ。

本当に名前だけを変えたように見える。
NHKの2012年大河ドラマは『平清盛』。それに狙っての名称変更か?
同社におけるヒット商品の源氏パイ(1965年発売)は、NHKの1966年大河ドラマ『源義経』がヒットすることを見込んで名付けたという話もある。(正式ないわれは不明)
つまり源平の両パイ共、大河ドラマ頼み?
■関連リンク
・【ねとらぼ】パイの源平合戦:「源氏パイ」に姉妹品「平家パイ」登場



