ロゴをクリックすると「יום העצמאות」に関する検索ページに飛びます。検索語を英訳すると「Independence Day」になります。

ロゴ画像のALT属性は「יום העצמאות ה-64 למדינת ישראל」となっており、英訳すると「64 Independence Day State of Israel」になります。
今日は同国の第64回独立記念日ですが、他国と違い、西暦換算すると年ごとに日にちが変わります。
イスラエルでは毎年ユダヤ暦イヤール月5日が独立記念日で、今年は西暦2012年4月26日に相当します。
昨年のロゴ画像はこちらから。
・本日のGoogle(2011/5/10)
■関連リンク
・【駐日イスラエル大使館】イスラエル独立記念日(イヤル月5日)
・【Wikipedia】ユダヤ暦
![日本書紀と日本語のユダヤ起源 (超知ライブラリー) [単行本] / ヨセフ アイデルバーグ (著); Joseph Eidelberg (原著); 久保 有政 (翻訳); 徳間書店 (刊) 日本書紀と日本語のユダヤ起源 (超知ライブラリー) [単行本] / ヨセフ アイデルバーグ (著); Joseph Eidelberg (原著); 久保 有政 (翻訳); 徳間書店 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/414NZmVSmvL._SL160_.jpg)
![ユダヤ人 (講談社現代新書) [新書] / 上田 和夫 (著); 講談社 (刊) ユダヤ人 (講談社現代新書) [新書] / 上田 和夫 (著); 講談社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41F71CKTJML._SL160_.jpg)
![なるほどそうだったのか!!パレスチナとイスラエル [単行本] / 高橋 和夫 (著); 幻冬舎 (刊) なるほどそうだったのか!!パレスチナとイスラエル [単行本] / 高橋 和夫 (著); 幻冬舎 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511X6AaaQkL._SL160_.jpg)