2012年05月27日
スウェーデンのGoogleが母の日仕様に変わっています。
ロゴをクリックすると
「Mors Dag」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「Mors dag 2012」となっており、同国における母の日は5月最終日曜日です。
今日はドミニカ共和国のGoogleも同様のロゴに変わっています。
このロゴは既に他国で公開されており、詳細は以下のページから。
・
本日のGoogle(2012/5/26)・
本日のGoogle(2012/5/10)・
本日のGoogle(2012/5/6)・
本日のGoogle(2012/3/21)・
本日のGoogle(2012/3/18)■関連リンク
・
【Wikipedia】母の日・
【Wikipedia】Mother's Day [英語]
posted by fullmoon-pon at 22:57
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
Google
|

|

|
この記事へのトラックバック
本日のGoogle(2012/5/30)
Excerpt: Googleのロゴ画像が世界的に変わっています。 ロゴをクリックすると「ピーター カール ファベルジェ」に関する検索ページに飛びます。 ロゴ画像のALT属性は「ピーター カール ファベルジェ 生..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2012-05-30 22:19
本日のGoogle(2012/6/3)
Excerpt: フランスのGoogleが母の日仕様に変わっています。 ロゴをクリックすると「fête des mères」に関する検索ページに飛びます。 ロゴ画像のALT属性は「Joyeuse fête des..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2012-06-03 22:59
本日のGoogle(2012/8/15)
Excerpt: Googleのロゴ画像が世界的に変わっています。 ロゴをクリックすると「ジュリア チャイルド」に関する検索ページに飛びます。 ロゴ画像のALT属性は「ジュリア チャイルド 生誕 100 周年」と..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2012-08-16 01:19
本日のGoogle(2012/10/21)
Excerpt: リトアニアのGoogleのロゴ画像が変わっています。 ロゴをクリックすると「Jonas Mačiulis-Maironis」に関する検索ページに飛びます。 ロゴ画像のALT属性は「Jono Ma..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2012-10-21 18:29