ロゴをクリックすると「Father's Day」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「Happy Father's Day!」となっています。
今日はオーストラリアも父の日仕様のロゴに変わっていますが、これらの国々は9月第1日曜日が父の日になっています。
このロゴは既に他国で公開されており、詳細は以下のページから。
・本日のGoogle(2012/7/15)
・本日のGoogle(2012/6/23)
・本日のGoogle(2012/6/3)
・本日のGoogle(2012/3/19)
■関連リンク
・【Wikipedia】父の日
・【Wikipedia】Father's Day [英語]
![I met a boy.父の日に、バンビ公園で。 [単行本(ソフトカバー)] / 松尾 健史 (著); ディスカヴァー・トゥエンティワン (刊) I met a boy.父の日に、バンビ公園で。 [単行本(ソフトカバー)] / 松尾 健史 (著); ディスカヴァー・トゥエンティワン (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/418g3vgkZaL._SL160_.jpg)
![父の日記 「伊奈信男賞受賞作品」 [大型本] / 太田順一 (著); 造本:鈴木一誌 (編集); ブレーンセンター (刊) 父の日記 「伊奈信男賞受賞作品」 [大型本] / 太田順一 (著); 造本:鈴木一誌 (編集); ブレーンセンター (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61BM3MGvl1L._SL160_.jpg)