ロゴをクリックすると「2013 年お正月」に関する検索ページに飛びます。英語圏のGoogleでは「New Year's Day 2013」が検索語になっています。

ロゴ画像のALT属性は「明けましておめでとうございます!」となっており、英語圏のGoogleでは「Happy New Year!」となっています。
ロゴのデザインは前日(本日のGoogle(2012/12/31))の物を踏襲しており、前日はパーティーで盛り上がり、今日は宴の後でやれやれという感じになっています。
だけど、こういう光景は日本的ではないですね。まあ、1月2日からは普通に仕事をしている国もありますし。
検索結果の画面に移ったとき、画面左端に表示している画像はまた違うものなので、ここに載せておきます。

これも前日は夜の絵柄、今日は朝の絵柄になっています。
前日通常ロゴだったインドのGoogleは今日も通常ロゴです。
画面下にあったロウソクの画像はありません。
インドは変わらなさそうですが、これから日付が変わる国々は新年仕様のロゴに変わると思われます。
昨年の新年仕様のロゴ画像はこちらから。
・本日のGoogle(2012/1/1)