【日経プレスリリース】バンプレスト、パロディ目覚まし時計「起床装置 DANGERBOMB CLOCK」を発売
(略)
「起床装置 DANGERBOMB CLOCK」は、映画やテレビの中でお馴染みの「時限爆弾を止めるには、どの線を切れば…!?」と迷う緊迫した定番シーンを彷彿させる目覚まし時計です。セット時刻の3分前に「3分前」、1分前に「1分前」というアナウンスがながれ、10秒前からは爆発への“カウントダウン”がスタート、セット時刻までに決められた線を抜かないと、激しい爆発音が鳴り響きます。目覚まし時計の爆弾音を止めるスイッチは、配線を模した赤・青・黄色の3本の線のうちどれかひとつです。
※3本の線のうち、どれを抜けば止まるのかは毎日ランダムに設定されます。
爆発音は、再度コ−ドを付け直し、あらためて正しいコードを抜くことで解除できます。
(以下略)
確かに使い始めてから1〜2週間は面白く使えると思う。
ただ、1年とか2年というスパンでも使っていられるものなのか?
私もちょっとだけなら使ってみたいと思うが。
バンプレストのプレスリリースはこちらから。(商品写真付き)
http://www.banpresto.co.jp/japan/company/ir/press/20070301.pdf