【マイナビニュース】Yahoo!路線情報、乗換探索ランキングを公開 - 1位は淵野辺から平沼橋!?
ヤフーは5月15日、同社の提供するサービス「Yahoo!路線情報」において、ユーザーが出発地と目的地に入力した駅名をもとに集計した「乗換探索ランキング」を公開した。
発表によると、5月16日時点でのランキング1位は「淵野辺→平沼橋」、2位は「東京→新大阪」、3位は「東京→名古屋」、4位は「東京→仙台」となっている。ランキング上位には都市間の検索が多く並ぶが、16日に一時トップになっていた「淵野辺→平沼橋」や、「武蔵中原→武蔵小杉」なども見られる。
(以下略)
ランキングのページはこちらから。
http://transit.loco.yahoo.co.jp/main/ranking
「東京→新大阪」の需要を上回る「淵野辺→平沼橋」とは一体……?
淵野辺駅周辺の学校とか企業などにいる人たちが一斉にアクセスしたのだろうか?
例えば、乗り換えに関するURLをメールに添付して、多人数に一斉送信。そして、受信したみんながそのリンクを開いたとか?
そして2013年5月17日更新のランキング26位には「辰巳→東京都荒川区西日暮里5丁目3-14」がある。

駅から駅ではなく、ご丁寧に駅からピンポイントの住所で、しかもそこは実在する場所である。
当該の場所にはビルがあり、企業が入居している。そこへ行こうとしていた人が大勢いたということか?
大きな地図で見る