2013年06月01日
ロシアのGoogleのロゴ画像が子供の日仕様に変わっています。
ロゴをクリックすると
「Международный день защиты детей」に関する検索ページに飛びます。検索語を英訳すると「International Children's Day」になります。

ロゴ画像のALT属性は「Международный день защиты детей」となっています。
子供の福祉世界会議で、6月1日は国際子供の日と制定されており、この日を子供の日にしている国は多々あります。
また、
ポーランドのGoogleのロゴ画像も子供の日仕様に変わっています。
ロゴをクリックすると
「Międzynarodowy Dzień Dziecka」に関する検索ページに飛びます。検索語を英訳すると「International Children's Day」になります。

ロゴ画像のALT属性は「Międzynarodowy Dzień Dziecka」となっています。
子供の日はあちこちの国にあり、Googleはその都度子供の日仕様のロゴを公開してきました。例年は同じデザインのロゴ画像を使い回しており、昨年のロゴ画像はこちらから。
・
本日のGoogle(2012/6/1)しかし、今年は国ごとにデザインを変えています。
・
本日のGoogle(2013/5/5) (韓国)
・
本日のGoogle(2013/4/30) (メキシコ)
・
本日のGoogle(2013/4/23) (トルコ)
・
本日のGoogle(2013/1/12) (タイ)
posted by fullmoon-pon at 23:57
| 東京 ☁
|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
Google
|

|

|
この記事へのトラックバック
本日のGoogle(2013/7/21)
Excerpt: 日本のGoogleのロゴ画像が選挙仕様に変わっています。 ロゴをクリックすると「参議院選挙」に関する検索ページに飛びます。 ロゴ画像のALT属性は「参議院選挙の投票日」となっています。 これは「..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2013-07-21 23:57
本日のGoogle(2013/7/23)
Excerpt: インドネシアのGoogleのロゴ画像が子供の日仕様に変わっています。 ロゴをクリックすると「Hari Anak Nasional 2013」に関する検索ページに飛びます。検索語を英訳すると「Natio..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2013-07-23 21:19
本日のGoogle(2013/10/1)
Excerpt: 香港のGoogleのロゴ画像が変わっています。 ロゴをクリックすると「國慶節」に関する検索ページに飛びます。 ロゴ画像のALT属性は「國慶節」となっています。 今日は中国では「中華人民共和国国慶..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2013-10-01 22:20
本日のGoogle(2013/10/12)
Excerpt: ブラジルのGoogleのロゴ画像が子供の日仕様に変わっています。 ロゴをクリックすると「Dia das Crianças」に関する検索ページに飛びます。 ロゴ画像のALT属性は「Feliz Di..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2013-10-12 23:36