ロゴをクリックすると「中谷宇吉郎」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「中谷宇吉郎 生誕 113 周年」となっており、物理学者、随筆家の中谷宇吉郎生誕113年です。
雪の研究を行ったことで知られており、雪の結晶を人工的に再現する際、ウサギの毛を用いました。
ロゴにウサギと虫眼鏡が取り入れられているのは、その事柄が由来していると思われます。
さらにアメリカのGoogleのロゴ画像が変わっています。
ロゴをクリックすると「When is Independence Day?」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「Happy 4th of July!」となっており、独立記念日です。
妙な検索語ですが、質問形式で問い合わせると、画面上部に「Thursday, July 4」を検索結果として表示します。
ただ、「Independence Day」を検索語にしても同様の結果は出てきます。
昨年のロゴはこちらから。
・本日のGoogle(2012/7/4)
そしてコロンビアのGoogleのロゴ画像が変わっています。
ロゴをクリックすると「Pedro Nel Gómez」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「114o Aniversario del nacimiento de Pedro Nel Gómez」となっており、同国のエンジニア、建築家、画家、彫刻家、ペドロ・ネル・ゴメス生誕114年です。
■関連リンク
・【Wikipedia】中谷宇吉郎
・【Wikipedia】独立記念日 (アメリカ合衆国)
・【Wikipedia】Independence Day (United States) [英語]
・【Wikipedia】Pedro Nel Gómez [英語]
・【Wikipedia】Pedro Nel Gómez [スペイン語]