【東京新聞】冷却スプレーボン! 暑さやわらげるはずが… 車内で引火
十四日午前十一時五十五分ごろ、銚子市の銚子ポートタワー駐車場で、乗用車の小規模爆発があり、車内にいた自称専門学校講師の男性(40)=東京都西東京市=と同乗の自称フリーターの女性(27)=同小平市=が顔や腕に軽いやけどを負った。
銚子署によると、男性が車に乗る前に、暑い車内を冷やそうとスポーツ用冷却スプレーをまいた。しばらくドアを閉めた後、女性とともに乗り込み、ライターでたばこに火を付けようとした際、可燃性ガスに引火し爆発した。スプレーには「火気と高温に注意」と書かれていた。
(以下略)
テレビのニュース映像で、目撃者にインタビューするシーンがあったが、髪の毛も燃えてチリチリになったらしい。
同様な事故はこちらでも。
・高校の部室でライターを使用して爆発 (2006年07月15日)
こちらのニュースは高校生が喫煙しようとしてやらかしたので、千葉の件よりももっとアホなニュース。
今改めて見てみると、現場は暑さで有名な埼玉県熊谷市ではないか(笑)
■関連リンク
・【毎日新聞】冷却スプレー:車内で噴霧→たばこに火 爆発で2人やけど
・【スポーツニッポン】あまりの暑さで冷却スプレーまいたら…車内爆発
・【読売新聞】車内で冷却スプレー後、たばこ…引火し2人けが
・【産経新聞】冷却スプレー引火し爆発 車内の男女が軽傷
・【千葉日報】冷却スプレー ガスに引火 銚子で2人けが
・【日刊スポーツ】冷却スプレーにライター引火し爆発





