にほんブログ村 ポータルブログへ 人気blogランキング
    Blogtimes

    2013年08月21日

    NHK、津市と岐阜市の天気予報を4ヶ月以上逆にして放送

    NHK名古屋放送局がコンピュータシステムの設定ミスで、4月1日から8月19日まで津市と岐阜市の週間天気予報を逆に放送してしまったというニュース。

    【毎日新聞】NHK:津市と岐阜市の天気予報を逆で放送 今年4月から
     NHK名古屋放送局は20日、今年4月1日から今月19日まで、東海・北陸7県向けの朝のテレビ番組で放送した週間天気予報で、津市と岐阜市の予報を入れ替えて放送するミスがあったと発表した。

     同局によると、午前5〜7時台のニュースや気象情報で、7県の県庁所在地の週間天気予報を放送している。今月19日に名古屋地方気象台から指摘を受け、ミスに気付いた。放送では気象台からのデータに基づいて画面を作成するコンピューターシステムを使っており、4月1日にプログラムを更新した際に設定を間違えていた。両市の春と夏の予報は似ている日が多く、実際に何日分の予報が逆だったかは不明という。

    (以下略)

    上記のネットでの記事には書かれていないが、新聞紙面上の記事によると、通常、岐阜市は冬に雪が多く、津市は夏に雨が多いらしい。
    なので、冬とか夏なら違いが分かるが、春は違いがあまり無いために入れ替えがあっても分かりにくい。しかも、今夏は津での雨量が少ないため、間違いには更に気付かなかったとの事。

    こういうミスは一般の視聴者が見ても分からないのが厄介だし。しかも予報が当たったか外れたかを気にする人は少ないだろうし。


    ■関連リンク
    【読売新聞】岐阜と津を逆に表示…NHK天気予報、4月から
    【東京新聞】津、岐阜の天気予報 4カ月半逆でした NHK名古屋、画面表示ミス


    posted by fullmoon-pon at 23:20 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース(国内) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - NHK、津市と岐阜市の天気予報を4ヶ月以上逆にして放送
    にほんブログ村 ポータルブログへ 人気blogランキング
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]


    この記事へのトラックバック

    NHK、長野の降水確率に名古屋の数値で約1年間放送
    Excerpt: 以前書いたこちらの記事。 NHK、津市と岐阜市の天気予報を4ヶ月以上逆にして放送 (2013年08月21日) NHK名古屋放送局がコンピュータシステムの設定ミスで、2013年4月1日から8月19日まで..
    Weblog: じブんログ
    Tracked: 2014-04-11 23:42