2014年05月26日
ポーランドのGoogleのロゴ画像が母の日仕様に変わっています。
ロゴをクリックすると
「Dzień Matki」に関する検索ページに飛びます。

ロゴ画像のALT属性は「Dzień Matki」となっています。
同国における母の日は5月26日固定で、祝祭日に設定されています。
今年の母の日仕様のロゴは2種類あり、今回は中東や南米で既に公開されたものです。正確には今回のものは髪や顔の色が西欧人っぽい色に変わっていますが。
どちらの絵柄を選択するのか、その基準がよく分かりません。
・
本日のGoogle(2014/5/25)・
本日のGoogle(2014/5/10)・
本日のGoogle(2014/3/21)http://www.google.com/doodles/mothers-day-2014-poland■関連リンク
・
【Wikipedia】母の日・
【Wikipedia】Mother's Day [英語]
・
【Wikipedia】ポーランド
posted by fullmoon-pon at 09:05
| 東京 ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
Google
|

|

|
この記事へのトラックバック
本日のGoogle(2014/8/12)
Excerpt: 日本のGoogleのロゴ画像が変わっています。 Doodleページはこちらから。 http://www.google.com/doodles/awa-odori ロゴをクリックすると「阿波踊り」..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2014-08-12 20:15
本日のGoogle(2014/8/15)
Excerpt: インドのGoogleのロゴ画像が変わっています。 Doodleページはこちらから。 http://www.google.com/doodles/india-independence-day-2014 ..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2014-08-15 21:56
本日のGoogle(2014/10/19)
Excerpt: アルゼンチンのGoogleのロゴ画像が母の日仕様に変わっています。 Doodleページはこちらから。 http://www.google.com/doodles/mothers-day-2014-ar..
Weblog: じブんログ
Tracked: 2014-10-19 22:19