Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2014

ロゴをクリックすると「Día de la Independencia Uruguay」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「!Feliz día de la Independencia!」で、独立宣言の日です。
1825年8月25日にブラジルより独立宣言をし、ウルグアイの祝祭日の一つです。
ロゴに描かれた食べ物は「チビート」というハンバーガー風料理で、ウルグアイとアルゼンチンで食べられます。
毎年、南米あたりの国々のGoogleでは独立記念日ロゴに統一テーマがあり、今年は各国の伝統的な飲食物をモチーフにしているようです。(コロンビアのGoogleでは、毎年その国出身の芸術家が独立記念日ロゴを制作している)
・【Google Doodles】Peru Independence Day 2014 ペルー(7/28)
・【Google Doodles】Argentina Independence Day 2014 アルゼンチン(7/9)
・【Google Doodles】Venezuela Independence Day 2014 ベネズエラ(7/5)
・【Google Doodles】Dominican Republic Independence Day 2014 ドミニカ共和国(2/27)
昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2013/8/25)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2013
http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2012
http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2011
http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2009
http://www.google.com/doodles/uruguay-independence-day-2008
次はアメリカのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/althea-gibsons-87th-birthday

ロゴをクリックすると「Althea Gibson」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Althea Gibson's 87th Birthday」で、アリシア・ギブソン生誕87年です。
同国のテニス選手、プロゴルファーです。
黒人テニス選手がまだほとんどいない頃に活躍した選手で、女子シングルスでは4大大会を制覇し、黒人選手初のグランドスラムを達成しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】ウルグアイ
・【Wikipedia】チビート
・【Wikipedia】Althea Gibson [英語]
・【Wikipedia】アリシア・ギブソン