手順としては以下のとおりです。
(1) カレンダー(Qualendar)を高速起動する設定を行っているなら、いったん外しておく。
(2) Qualendarを起動しているなら終了する。
(3) 祝祭日の設定ファイル「/home/QtPalmtop/etc/holidays.txt」を変更する。ただし、パーミションがrootでないと書き込みできない設定になっているので注意。
(4) 設定を変更したら、再度Qualendarを起動する。
holidays.txtの形式は
2007 1 1 元旦のようにベタな記述なので、迷うことはないでしょう。
2007 1 8 成人の日
2007 2 11 建国記念の日
2007 2 12 振替休日
2007 3 21 春分の日
2007 4 29 昭和の日
2007 4 30 振替休日
2007 5 3 憲法記念日
2007 5 4 みどりの日
2007 5 5 こどもの日
holidays.txtを誤って壊してしまわないか心配に思っている人は、どこかにバックアップしておきましょう。
Zaurusオリジナルのカレンダーの祝日変更についてはこちらを参照してください。
【はけの徒然日記】カレンダーの祝日設定