Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2014-thailand

ロゴをクリックすると「Thailand National Father's Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Thailand National Father's Day 2014」で、父の日です。
同国における父の日は12月5日固定です。
ロゴデザインはこれまでいくつもの国々で使われた父の日仕様のものとは全く異なります。今日(12月5日)は「プーミポン国王誕生日」で、同国の祝祭日の一つだからと推測できます。
ちなみにインドの子供の日は11月14日ですが、この日は初代首相ネルーの誕生日です。
今年よく使われた父の日ロゴに関する記事はこちらから。
・本日のGoogle(2014/11/12)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/thailand-national-day
http://www.google.com/doodles/thailand-national-day-2010
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2009-thailand
月日はすべて同じですが、年によってfather's dayだったりnational dayだったり表記が揺らいでいます。
■関連リンク
・【Wikipedia】父の日
・【Wikipedia】Father's Day [英語]
・【Wikipedia】ラーマ9世
2014/12/05 12:20追記
ブラジルのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/lina-bo-bardis-100th-birthday

ロゴをクリックすると「Lina Bo Bardi」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Centenário de Lina Bo Bardi」で、リナ・ボ・バルジ生誕記念です。
イタリア生まれのブラジル人で、現代建築家、デザイナーです。また、1914年生まれなので、今年で生誕100年になります。
ロゴに描かれた物体は彼女がデザインしたサンパウロ美術館です。コンクリート製の太い柱で床を浮かせた構造になっており、壁はガラス張りになっています。
■関連リンク
・【Wikipedia】Lina Bo Bardi [ポルトガル語]
・【Wikipedia】Lina Bo Bardi [英語]
・【Wikipedia】São Paulo Museum of Art [英語]
・【Wikipedia】サンパウロ美術館
追記終わり