Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/australia-day-2015

ロゴをクリックすると「Australia Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Australia Day 2015」で、オーストラリアの日です。
1788年1月26日にイギリスの船団が入植のため、シドニーの入江へ上陸したことが由来で、オーストラリアの祝祭日の一つです。
この国には建国記念日とか独立記念日と言われる日はありません。
昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2014/1/26)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/australia-day-2014-doodle-4-google-2013-winner
http://www.google.com/doodles/australia-day-2013
http://www.google.com/doodles/doodle-4-google-2012-australia-winner
http://www.google.com/doodles/australia-day-2011
http://www.google.com/doodles/doodle-4-google-2010-australia-winner
http://www.google.com/doodles/australia-day-2009
http://www.google.com/doodles/australia-day-2007
http://www.google.com/doodles/australia-day-2006
http://www.google.com/doodles/australia-day-2005
http://www.google.com/doodles/australia-day-2003
次はインドのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/india-republic-day-2015

ロゴをクリックすると「India's Republic Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「India celebrates its 66th Republic Day」で、共和国記念日です。
1950年の憲法発布を祝う日で、インドの祝祭日の一つです。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2014/1/26)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/india-republic-day-2014
http://www.google.com/doodles/republic-day-2013
http://www.google.com/doodles/republic-day-2012
http://www.google.com/doodles/republic-day-of-india-2010
■関連リンク
・【Wikipedia】オーストラリア
・【Wikipedia】オーストラリアの日
・【Wikipedia】Australia Day [英語]
・【Wikipedia】オーストラリアの歴史
・【Wikipedia】インド
・【Wikipedia】共和国記念日 (インド)
・【Wikipedia】Republic Day (India) [英語]