Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/netherlands-kings-day-2015

ロゴをクリックすると「Koningsdag 2015」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Fijne Koningsdag!」で、王の日(Koningsdag)です。
かつては4月30日に女王誕生日(女王の日)がありました。2013年4月30日、ベアトリクス女王が退位して男性のウィレム=アレクサンダー国王が即位したため、2014年から国王の誕生日である4月27日が王の日になりました。
昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2014/4/26)
27日が日曜日の場合は26日に振り替える決めごとがあり、2014年は初回の王の日にして初の例外が発生しました。
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/kings-day-2014
次は南アフリカのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/freedom-day-2015

ロゴをクリックすると「Freedom Day South Africa」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Happy Freedom Day!」で、自由の日です。
1994年4月27日、アパルトヘイト後最初の選挙を実施した事が由来で、毎年この日は祝祭日に設定されています。
昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2014/4/27)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/south-africa-freedom-day
http://www.google.com/doodles/south-african-freedom-day-2013
http://www.google.com/doodles/freedom-day-2011
■関連リンク
・【Wikipedia】女王誕生日 (オランダ)
・【Wikipedia】Koningsdag (Nederland) [オランダ語]
・【Wikipedia】ウィレム=アレクサンダー (オランダ王)
・【Wikipedia】オランダ
・【Wikipedia】自由の日 (南アフリカ)
・【Wikipedia】Freedom Day (South Africa) [英語]
・【Wikipedia】南アフリカ共和国