6月7日、SHARPからZaurusの新製品SL-C3100の発表がありました。発売日は6月24日。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/050607-a.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0607/sharp.htm
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2005/06/07/656057-000.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0506/07/news049.html
SL-C3000からの変更点は幾つかありますが、自分にとって一番大きいと感じたのが、フラッシュメモリ(プログラムエリア)の容量が16MBから128MBに増えたこと。
確かにHDDザウルスを使うようになり、プログラムの立ち上がりが遅くなったことを感じてはいました。
それでは既に3000を持っている人が3100に買い替える必要があるかと言えばそうではないと思います。
それから、カーソルキーの印刷はどうなっているのでしょうか。うちのSL-C3000のカーソルキーは、擦り切れてほとんど消えてしまい、上印の一部がどうにか残っているだけです。
# 別に消えて無くなっても困りはしませんが…。

2005年06月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック