Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/yam-kim-fais-103rd-birthday

ロゴをクリックすると「任剑辉」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「粤剧演员任剑辉诞辰 103周年」で、任剣輝(ヤム・キムファイ)生誕103年です。
中国(当時の中華民国)生まれの女優で、引退までに300本以上の映画に出演しました。
太平洋戦争終戦後、香港の粤劇映画(広東オペラ映画)で多数起用され、「男装の麗人」と呼ばれていました。
次はドイツのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/weiberfastnacht-2016

ロゴをクリックすると「Weiberfastnacht」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Weiberfastnacht 2016」です。
Weiberfastnachtとは女性のためのカーニバルで、女性が男性のネクタイをハサミで切ってまわります。
詳細はドイツ大使館の記事にあります。
https://www.facebook.com/GermanyInJapan/posts/409226952573754
https://twitter.com/yg_ja/status/565796792952832000
日取りは年によって異なります。復活祭の46日前に「灰の水曜日」があり、その前週の木曜日に開催となります。
そのため、2017年は2月23日、2018年は2月8日開催となります。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】任劍輝 [中国語]
・【Wikipedia】Yam Kim-fai [英語]
・【Wikipedia】香港映画
・【Wikipedia】Weiberfastnacht [ドイツ語]
・【Wikipedia】復活祭
・【Wikipedia】灰の水曜日