Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/juno-reaches-jupiter
日頃ロゴが変わる国々のGoogleは、ほぼ全部がこのロゴに変わっています。
ベネズエラ、アルジェリア、ブラジル、イラクのGoogleは別対応です。詳細は以降で。

ロゴをクリックすると「ジュノー」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「ジュノー探査機が木星に到着!」です。
日本時間7月5日午前、NASAの木星探査機「ジュノー」が木星の周回軌道に到達しました。
それを受け、今回のロゴは各国同時に変わりました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はアルジェリアのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/algeria-national-day-2016

ロゴをクリックすると「Fête de l'indépendance de l'Algérie」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Fête de l'indépendance de l'Algérie」で、独立記念日です。
1962年7月5日にフランスから独立し、アルジェリアの祝祭日の一つです。
ロゴに描かれた建物は、アルジェリア北部の港町シディ=フレッドジュ(Sidi-Fredj)に建った古代建築物です。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2015/7/5)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/algeria-national-day-2015
http://www.google.com/doodles/algeria-independence-day-2014
http://www.google.com/doodles/algeria-independence-day-2012
http://www.google.com/doodles/algeria-independence-day-2009
次はベネズエラのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/venezuela-national-day-2016

ロゴをクリックすると「Día de la Independencia de Venezuela」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Día de la Independencia 」で、独立記念日です。
1811年7月5日にスペインから独立し、ベネズエラの祝祭日の一つです。
ロゴに描かれた鳥はWhite-tailed sabrewing(スペイン語: Campylopterus ensipennis)で、ベネズエラ北東部とトバゴ島に生息しています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2015/7/5)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/venezuela-national-day-2015
http://www.google.com/doodles/venezuela-independence-day-2014
http://www.google.com/doodles/venezuelas-independence-day-2013
http://www.google.com/doodles/venezuela-independence-day-2012
http://www.google.com/doodles/venezuela-independence-day-2011
http://www.google.com/doodles/venezuela-independence-day-2009
http://www.google.com/doodles/venezuela-independence-day-2008
次はブラジルのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/fourth-of-july-2016

ロゴをクリックすると「Carmen Costa」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「96o Aniversário de Carmen Costa」で、カルメン・コスタ生誕96年です。
ブラジルの歌手で、18歳の1938年から86歳で亡くなる2007年まで活動していました。
https://www.youtube.com/watch?v=XXRm3z-LmoY
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

今回、イラクのGoogleは通常ロゴのままです。
7月3日に首都バグダッドで自動車爆弾テロが発生し、200人超の死者が出たため、Googleもロゴ下に追悼の黒リボンを提示していました。
■関連リンク
・【Wikipedia】ジュノー (探査機)
・【NATIONAL GEOGRAPHIC】祝!探査機ジュノーが木星周回軌道に、偉業を解説
・【Wikipedia】アルジェリア
・【Wikipedia】ベネズエラ
・【Wikipedia】White-tailed sabrewing [英語]
・【Wikipedia】Carmen Costa [ポルトガル語]