Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/vietnam-national-day-2016

ロゴをクリックすると「Vietnam National Day 2016」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Vietnam National Day 2016」で、国慶節です。
1945年9月2日にフランスから独立宣言を行った事が由来で、ベトナムの祝祭日の一つです。
ベトナムや中国の「National Day」は、日本語では「国慶節」と呼ばれています。
ロゴに描かれた花は蓮で、ベトナムの国花です。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/vietnam-national-day-2010
http://www.google.com/doodles/vietnam-independence-day-2009
次はウズベキスタンのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2016-uzbekistan

ロゴをクリックすると「Birinchi Qo'ng'iroq 2016」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Birinchi Qo'ng'iroq 2016」で、学校の新学年開始です。
日本の学校は4月に新学年が始まりますが、世界的には9月開始とする国が多いです。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

今回のロゴ画像は、既に他国のGoogleが提示したものと同一です。
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/first-day-of-school-2016 (9/1 ロシア、イスラエル他、多くの国々)
■関連リンク
・【Wikipedia】ベトナム
・【Wikipedia】国慶節
・【Wikipedia】始業式
・【Wikipedia】First day of school [英語]