Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/celebrating-the-icc-champions-trophy-2017
ゲームを行うスタンドアロン版ページはこちらから。
http://www.google.com/logos/2017/cricket17us/cricket17us.html
ゲーム内容も前回と同じで、投げられたボールをバットで打ち返してスコアを競います。
打ち返せばゲームを継続できますが、空振りしたらそこで終了になります。
こちらは単独のロゴ画像。

虫眼鏡アイコンをクリックすると「ICC Champions Trophy 2017」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Celebrating the ICC Champions Trophy 2017」で、「ICCチャンピオンズトロフィー2017」記念です。
ICCチャンピオンズトロフィーとは国際クリケット評議会(ICC)が4年に1度開催する国際クリケット大会で、ホスト国はイングランドとウェールズ、期間は6月1日から18日までです。
アメリカはこの大会に参加していません。なのに何故、大会を Celebrate するのか今ひとつよく分かりません。
それから、13日は試合がありません。14日からは準決勝が始まるため、それに合わせて公開に至ったのでないかと推測しています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

チャンピオンズトロフィー開幕時のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2017/6/1)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/icc-champions-trophy-2017-begins
■関連リンク
・【Wikipedia】2017 ICC Champions Trophy [英語]
・【Wikipedia】ICC Champions Trophy [英語]
・【Wikipedia】ICCチャンピオンズトロフィー