にほんブログ村 ポータルブログへ 人気blogランキング
    Blogtimes

    2017年07月08日

    本日のGoogle(2017/7/8)

    ドイツのGoogleのロゴ画像が変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/kathe-kollwitzs-150th-birthday

    150. Geburtstag von Käthe Kollwitz

    ロゴをクリックすると「Käthe Kollwitz」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「150. Geburtstag von Käthe Kollwitz 」で、ケーテ・コルヴィッツ生誕150年です。
    ドイツの版画家、彫刻家で、生まれはプロイセン王国(現在のドイツからポーランドあたり)です。
    人の苦難をモチーフにした作品を制作していましたが、1933年にナチ党が政権を握った事により、「退廃芸術」の排斥が始まり、彼女は反ナチス的作家とされてしまいました。
    退廃芸術に関しては2017年6月22日に生誕記念ロゴとして提示されたオスカー・フィッシンガーも同様で、彼は1936年にアメリカへ移住しました。

    オスカー・フィッシンガー生誕記念ロゴは以下のページから。
    本日のGoogle(2017/6/22)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】Käthe Kollwitz [ドイツ語]
    【Wikipedia】ケーテ・コルヴィッツ
    【Wikipedia】退廃芸術


    posted by fullmoon-pon at 13:35 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2017/7/8)
    にほんブログ村 ポータルブログへ 人気blogランキング
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]


    この記事へのトラックバック
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。