Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/colombia-national-day-2017

ロゴをクリックすると「Independencia de Colombia」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「!Feliz día de la independencia 2017!」で、独立記念日です。
1810年7月20日にスペインから独立し、コロンビアの祝祭日の一つです。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから
・本日のGoogle(2016/7/20)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/colombia-national-day-2016
http://www.google.com/doodles/colombia-national-day-2015
http://www.google.com/doodles/colombia-independence-day-2014
http://www.google.com/doodles/colombia-independence-day-2013
http://www.google.com/doodles/colombia-independence-day-2012-by-armando-villegas
http://www.google.com/doodles/colombian-independence-day-2011-by-claudia-rueda
http://www.google.com/doodles/colombia-independence-day-2009
http://www.google.com/doodles/colombia-independence-day
次はメキシコのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/gilberto-bosques-saldivars-125th-birthday

ロゴをクリックすると「Gilberto Bosques Saldívar」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「125o aniversario del nacimiento de Gilberto Bosques Saldívar」で、ヒルベルト・ボスケス・サルディバル生誕125年です。
メキシコの外交官、政治家、ジャーナリストです。
この姓名ですが、スペイン式の命名慣習に則っており、Gilbertoが名前、Bosquesが父方姓、Saldívarが母方姓です。
1939年から1943年までメキシコ総領事としてフランスに駐在していました。ナチスがフランスを占領した時、メキシコへ避難したい人々にビザを発給するよう指示し、1943年にゲシュタポに逮捕されるまで、ユダヤ人とスペイン人を中心に約4万人を救いました。
ボスケスは1995年7月4日に102歳で死去しましたが、そんな偉業も21世紀になるまで、専門家の間でもあまり知られることはありませんでした。
2008年11月13日、アメリカ最大のユダヤ人団体「Anti-Defamation League」(名誉毀損防止同盟)は「Courage to Care Award」を彼に授与しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】コロンビア
・【Wikipedia】Gilberto Bosques [スペイン語]
・【Wikipedia】Gilberto Bosques Saldívar [英語]
・【Wikipedia】Courage to Care Award [英語]
・【Wikipedia】名誉毀損防止同盟
・【Wikipedia】Anti-Defamation League [英語]