Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/fearless-nadias-110th-birthday

ロゴをクリックすると「Fearless Nadia」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Fearless Nadia's 110th birthday」で、 フィアレス・ナディア生誕110年です。
ボリウッド映画で活躍した女優、スタントウーマンで、 Fearless Nadia は芸名です。出生名は Mary Ann Evans 、結婚して Mary Evans Wadia になりました。
ロゴ画像にあるとおり、ブロンドヘアで青い目をしており、インド人ではありません。
父親はイギリス(スコットランド)人で、両親がオーストラリアに住んでいる時に Mary が生まれ、彼女は5歳の時(1913年)にボンベイ(現在のムンバイ)へ渡りました。
Fearless は英語の辞書にあるとおり「怖いもの知らず」とか「大胆不敵」等の意味、Nadia は占い師の助言で付けました。
主役としての初出演は、1935年のヒンディー語アクション映画『Hunterwali』です。仮面を付けてムチを振るうヒロイン役で、スタントも彼女がこなしました。
今回のロゴはバンガロール(Bangalore: インドの都市)を拠点に活動する漫画家の Devaki Neogi が制作しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】Fearless Nadia [英語]
・【Wikipedia】Hunterwali [英語]