Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/grandmothers-day-2018-poland

ロゴをクリックすると「Dzień Babci」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Dzień Babci 」で、「おばあちゃんの日」です。
ポーランドでは1月21日は「おばあちゃんの日」、22日は「おじいちゃんの日」です。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2017/1/21)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/grandmothers-day-2017-poland
http://www.google.com/doodles/grandmothers-day-2016-poland
http://www.google.com/doodles/grandmothers-day-2015-poland
http://www.google.com/doodles/grandmothers-day-2014
http://www.google.com/doodles/grandparents-day-2013
http://www.google.com/doodles/grandparents-day-2012
http://www.google.com/doodles/grandparents-day-2011-poland
http://www.google.com/doodles/grandparents-day-2010-poland
http://www.google.com/doodles/grandparents-day-2009-poland
次はタイのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/eua-sunthornsanans-108th-birthday

ロゴをクリックすると「Eua Sunthornsanan」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Eua Sunthornsanan’s 108th Birthday」で、 Eua Sunthornsanan 生誕108年です。
日本語の情報は皆無のため、名前の正確なカタカナ表記が分かりません。Doodleページ上では「ユア サンソーンサナン」となっています。
タイの歌手、作曲家、Suntaraporn bandのバンドマスターで、タイ文化における西洋音楽の先駆者です。
ロゴではバイオリンを弾く姿を描いていますが、9歳の頃から始めていました。
■関連リンク
・【Wikipedia】ポーランド
・【Wikipedia】Eua Sunthornsanan [英語]