Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/earth-day-2018
日頃ロゴが変わる国々のGoogleはほぼ全てこれに変わっており、今回は日本時間22日零時頃のタイミングで各国同時に変わりました。
ただし、タジキスタン、トルクメニスタン、モンテネグロのGoogleは対象外です。
カナダのGoogleはまだ前日の別ロゴのままですが、これから変わる予定です。

ロゴをクリックすると、組み込まれたYouTube動画の再生が始まります。
https://www.youtube.com/watch?v=q8v9MvManKE
虫眼鏡アイコンをクリックすると「アースデー」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「アースデー 2018」です。
アースデーとは地球環境について考える日として提案された記念日です。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2017/4/22)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/earth-day-2017
http://www.google.com/doodles/earth-day-2016
http://www.google.com/doodles/earth-day-2015
http://www.google.com/doodles/earth-day-2014
http://www.google.com/doodles/earth-day-2013
http://www.google.com/doodles/earth-day-2012
http://www.google.com/doodles/earth-day-2011
http://www.google.com/doodles/earth-day-2010
http://www.google.com/doodles/earth-day-2009
http://www.google.com/doodles/earth-day-2008
http://www.google.com/doodles/earth-day-2007
http://www.google.com/doodles/earth-day-2006
http://www.google.com/doodles/earth-day-2005
http://www.google.com/doodles/earth-day-2004
http://www.google.com/doodles/earth-day-2003
http://www.google.com/doodles/earth-day-2002
http://www.google.com/doodles/earth-day-2001
■関連リンク
・【Wikipedia】アースデイ