Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/celebrating-spl-srensen
ヨーロッパ、北米、中南米、アジア、オセアニア四十数カ国のGoogleがこのロゴに変わっています。
スタンドアロン版ページはこちらから。
http://www.google.com/logos/2018/sorensen/sorensen18.html
ロゴをクリックするとゲームが始まります。
提示された物体に対し、酸性かアルカリ性かを判定します。
こちらは動作しない環境向けのロゴ画像。

虫眼鏡アイコンをクリックすると「ソレン・ソーレンセン」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「ソレン・ソーレンセンを称えて」です。
デンマークの化学者で、酸性・アルカリ性の程度を示すpHの概念を導入したことで知られています。
生年月日は1868年1月9日で、今日が誕生日ではありません。
今日、このロゴを提示した趣旨ですが、現時点ではGoogleからの説明が一切無く、不明です。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はネパールのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/nepal-republic-day-2018

ロゴをクリックすると「Nepal Republic Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Nepal Republic Day 2018」で、共和国記念日です。
2008年5月28日に王制が廃止になり、連邦民主共和制になりました。現在の国号はネパール連邦民主共和国で、同国の祝祭日の一つです。
ネパールではビクラム暦が使用されており、一年の始まりは西暦で4月中旬になります。
今の時期はビクラム暦第2月(Jestha)で、毎年Jestha月第15日が共和国記念日になりますが、西暦に換算すると年によって日にちが多少変わります。
こちらはネパールのカレンダーページ。
http://calendar-nepali.com/
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/nepal-republic-day-2017 (5/29)
http://www.google.com/doodles/nepal-republic-day-2016 (5/28)
http://www.google.com/doodles/nepal-republic-day-2015 (5/29)
次はアルゼンチンのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/alfonsina-stornis-126th-birthday
ウルグアイ、チリ、ペルーのGoogleもこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「Alfonsina Storni」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「126o aniversario del nacimiento de Alfonsina Storni」で、アルフォンシーナ・ストルニ生誕126年です。
アルゼンチンの詩人、フェミニストです。
スイス生まれで、両親はイタリア系スイス人です。
27歳で6作の短編小説、2作の小説を発表し、文学賞を受賞しました。
また、16歳から女性の権利運動を行っていました。
1938年10月25日、病を苦に海で入水自殺をしました。46歳でした。
そんな彼女の事を儚む歌『Alfonsina y el mar』(邦題: アルフォンシーナと海)が作られました。
1969年発表のサンバで、作詞フェリックス・ルナ(Félix Luna)、作曲アリエル・ラミレス(Ariel Ramírez)です。
死の直前に彼女が遺した詩が引用されており、現在は多くのアーティストがそのカバー曲を発表しています。
https://www.youtube.com/watch?v=eU1Hpc_iqL8
https://www.youtube.com/watch?v=vPrI6XB3Hsc
https://www.youtube.com/watch?v=uZF-P5IbELQ
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】ソレン・ソーレンセン
・【Wikipedia】S. P. L. Sørensen [英語]
・【Wikipedia】水素イオン指数
・【Wikipedia】ネパール
・【Wikipedia】Public holidays in Nepal [英語]
・【Wikipedia】Vikram Samvat [英語]
・【Wikipedia】Alfonsina Storni [英語]
・【Wikipedia】Alfonsina Storni [スペイン語]
・【Wikipedia】アルフォンシーナと海
・【Wikipedia】Alfonsina y el mar (zamba) [スペイン語]

アルフォンシーナと海 - ARRAY(0x10432780)

アルフォンシーナと海

アルフォンシーナと海 - 鈴木豊

アルフォンシーナと海 - Tania Libertad タニアリベルタ