Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/kazakhstan-independence-day-2018

ロゴをクリックすると「Қазақстанның тәуелсіздік күні」に関する検索ページに飛びます。検索語を英訳すると「Independence Day of Kazakhstan」になります。
ロゴ画像のタイトルは「Қазақстан Республикасының Тәуелсіздік күні 2018」で、英訳すると「Independence Day of the Republic of Kazakhstan 2018」になり、独立記念日です。
1991年12月16日にソビエト連邦から独立したことにちなんでおり、カザフスタンでは12月16・17日が祝祭日に設定されています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2017/12/16)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/kazakhstan-republic-day-2017
http://www.google.com/doodles/25th-anniversary-of-independence-day-of-republic-of-kazakhstan
http://www.google.com/doodles/kazakhstan-independence-day-2015
http://www.google.com/doodles/kazakhstan-independence-day-2011
次はバーレーンのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/bahrain-national-day-2018

ロゴをクリックすると「Bahrain National Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のALT属性は「Bahrain National Day 2018」で、バーレーン国祭日です。
まず、今日(12月16日)は建国記念日でも独立記念日でもありません。
本来の独立記念日は1971年8月15日で、保護国のイギリスから独立しましたが、この日は特に祝祭日には設定されていません。
1961年12月16日、現国王の父親であるイーサ・ビン・サルマーン・アール・ハリーファ(Isa bin Salman Al Khalifa)首長が即位(Coronation)した日を毎年ナショナルデー(National Day)として祝祭日にしており、花火を打ち上げて祝ったりします。
その翌日の12月17日は即位の日(Accession Day)で、2連休となっています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/bahrain-national-day-2016
http://www.google.com/doodles/bahrain-national-day-2013
http://www.google.com/doodles/bahrain-national-day
■関連リンク
・【Wikipedia】カザフスタン
・【Wikipedia】Kazakhstan [英語]
・【Wikipedia】バーレーン
・【Wikipedia】Bahrain [英語]