先日、中国の「音楽猫」というグループが日本デビューしたらしいです。
音楽猫とは、9人の美人中国人女性によるユニットで、中国の民族楽器やチェロ、バイオリンで演奏をするとのこと。
公式サイトにサンプルのMP3音源が置いてあったので聴いてみたのですが…。
女子十二楽坊と似てると言えば似てるし、違うと言えば違うかも。そのくらい微妙。私の耳では、女子十二楽坊コンパチブルに思えてしまうのです。
音楽猫も差別化の方向を考えなければいけないと思ってしまいます。
そう言えば女子十二楽坊って、何やってるんだろうと思って調べたら、「女子十二楽坊ドットコム」なるサイトを発見。さらにそこには子供版女子十二楽坊「小女子十二楽坊」がありました。
この手の音楽、一体どうなるんでしょう。

2005年06月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
音楽猫の生演奏
Excerpt: 7月29日に「中日観光交流の夕べ」という大きなイベントがありました。 中国全土から日本への観光旅行が7月1日より解禁となりました。それに伴い両国間の観光交流を推進しようというのが狙いのパーティーでした..
Weblog: 中国視察ツアー
Tracked: 2005-07-31 13:16