Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2019

ロゴをクリックすると「festa della repubblica italiana 2019」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Festa della Repubblica 2019」で、共和国祭です。
1946年6月2日、国民投票により王政から共和制に移行したことを記念しています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2018/6/2)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2018
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2017
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2016
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2015
http://www.google.com/doodles/italian-republic-day-2014
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2012
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2011
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2010
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2008
http://www.google.com/doodles/republic-day-italy-2006
次はスイスのGoogleのロゴ画像が父の日仕様に変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2019-switzerland
これまでは以下のページにあるアニメーションを出せるようになっていましたが、今回はありません。
http://www.google.com/logos/2019/father2019/father2019.html
動作環境により、GIF動画画像またはPNG静止画像いずれかのロゴ画像を提示し、それをクリックするといきなり検索ページに飛んでしまう仕組みに変わりました。(つまり、従来のよくある手法に戻った)


ロゴをクリックすると「Vatertag」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Alles Gute zum Vatertag!」です。
スイスにおける父の日は6月第1日曜日です。
ロゴは変わっていませんが、リトアニアも6月第1日曜日が父の日です。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

今回のロゴ画像は既に他国のGoogleが提示したものと同一です。
これまでの関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2019-germany (5/30 ドイツ)
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2019-romania-moldova (5/12 ルーマニア、モルドバ)
http://www.google.com/doodles/fathers-day-2019-multiple-countries (3/19 イタリア、スペイン、ポルトガル、ボリビア、ホンジュラス)
■関連リンク
・【Wikipedia】イタリア
・【Wikipedia】父の日
・【Wikipedia】Father's Day [英語]
・【Wikipedia】Día del Padre [スペイン語]