Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-15
ドイツ、ノルウェー、ナイジェリアのGoogleもこのロゴに変わっています。日本のGoogleは提示対象外です。

ロゴをクリックすると「Women's World Cup 2019」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Women's World Cup 2019 - Day 15」です。
2018年の男子大会のように、各出場国出身のアーティストがサッカーをテーマにして描いた作品を提示し、まとめてGIFアニメーションにしてあります。
今回は以下のアーティストが制作しています。
オーストラリア – Sophie Beer
ドイツ – Noam Weiner
ナイジェリア – Data Oruwari
ノルウェー – Ingunn Dybendal
22日から決勝トーナメントが始まり、今日はこの4カ国が試合に出場します。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

今大会のDoodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-1 (6/7)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-2 (6/8)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-3 (6/9)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-4 (6/10)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-5 (6/11)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-6 (6/12)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-7 (6/13)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-8 (6/14)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-9 (6/15)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-10 (6/16)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-11 (6/17)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-12 (6/18)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-13 (6/19)
http://www.google.com/doodles/2019-womens-world-cup-day-14 (6/20)
次はインドのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/amrish-puris-87th-birthday
シンガポール、イギリス、アイスランド、カナダのGoogleもこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「Amrish Puri」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Amrish Puri’s 87th Birthday」で、アムリーシュ・プリー生誕87年です。
イギリス領インド帝国(現在のインド)生まれの俳優です。
1967年から2005年に亡くなるまでに400本以上の映画に出演して、数多くの賞を取り、ボリウッド映画で最も成功した悪役の1人でした。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

次はエルサルバドルのGoogleのロゴ画像が教師の日仕様のGIFアニメーションに変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2019-el-salvador

ロゴをクリックすると「Día del maestro」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「!Feliz día del maestro!」です。
エルサルバドルにおける教師の日は毎年6月22日で、教育の改革を促進した同国の大統領 Francisco Menéndez Valdivieso の就任日(1885年6月22日)・死去(1890年6月22日)にちなんでいます。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

今回のロゴ画像は既に他国のGoogleが提示したものと同一です。
これまでの関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2019-malaysia (5/16 マレーシア)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2019-colombia-mexico-skorea (5/15 コロンビア、メキシコ、韓国)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2019-paraguay (4/30 パラグアイ)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2019-ecuador (4/13 エクアドル)
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2019-czechia-slovakia (3/28 チェコ、スロバキア)
こちらは例外的に2014年版のロゴに手を加えた画になっています。
http://www.google.com/doodles/teachers-day-2019-bolivia (6/6 ボリビア)
■関連リンク
・【Wikipedia】FIFA女子ワールドカップ
・【Wikipedia】2019 FIFA女子ワールドカップ
・【Wikipedia】アムリーシュ・プリー
・【Wikipedia】Amrish Puri [英語]
・【Wikipedia】教師の日
・【Wikipedia】Teachers' Day [英語]
・【Wikipedia】Día del maestro [スペイン語]
・【Wikipedia】Francisco Menéndez Valdivieso [スペイン語]
・【Wikipedia】Francisco Menéndez [英語]