Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/celebrating-sir-w-arthur-lewis
バージン諸島(アメリカ領)、カナダのGoogleもこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「Elizabeth Peratrovich」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Celebrating Elizabeth Peratrovich」で、エリザベス・ペラトロビッチへの賞賛です。
アメリカの公民権運動活動家で、アラスカ先住民の平等を実現するために活動しました。
生誕地はアラスカ地区(当時はアラスカ州ではなかった)で、先住民族のトリンギット族出身です。
生年月日は1911年7月4日で、今日が誕生日ではありません。
1941年12月30日、宿のドアの看板に「No Natives Allowed(原住民は許可されていません)」の文言に遭遇した後、彼女と夫(どちらもトリンギット族)は差別の標識を公共の場所に提示することを禁止するよう、アラスカの知事に手紙を書いたことがロゴの提示理由です。
当時のアラスカでは「No dogs or Natives allowed(犬や原住民は許可されていません)」の標識があるのが一般的で、彼女らの活動により、差別撤廃が動き始めました。
ロゴデザインはアラスカを拠点に活動するゲストアーティスト Michaela Goade が制作しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】Elizabeth Peratrovich [英語]
・【Wikipedia】エリザベス・ペラトロビッチ