にほんブログ村 ポータルブログへ 人気blogランキング
    Blogtimes

    2021年09月21日

    本日のGoogle(2021/9/21)

    アルメニアのGoogleのロゴ画像がGIFアニメーションに変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/armenia-independence-day-2021

    Հայաստանի Անկախության Օր 2021

    ロゴをクリックすると「Հայաստանի Անկախության Օր」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Հայաստանի Անկախության Օր 2021」で、独立の日です。
    1991年9月23日にソビエト連邦から独立したのですが、同年9月21日に国民投票で承認された事を記念日にしています。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Հայաստանի Անկախության Օր 2021

    昨年のロゴは以下のページから。
    本日のGoogle(2020/9/21)
    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/armenia-independence-day-2020
    http://www.google.com/doodles/armenia-independence-day-2019
    http://www.google.com/doodles/armenia-independence-day-2018
    http://www.google.com/doodles/25th-anniversary-of-armenias-independence
    http://www.google.com/doodles/armenia-independence-day-2015


    次は台湾のGoogleのロゴ画像が変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2021-taiwan-hong-kong
    香港のGoogleもこのロゴに変わっています。

    2021 中秋節快樂

    ロゴをクリックすると「中秋節快樂」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「2021 中秋節快樂」です。
    今日は日本でも中秋の名月ですが、ロゴの提示はありません。
    今日(西暦2021年9月21日)は旧暦2021年8月15日です。毎年旧暦8月15日が中秋の名月ですが、大体、9月中旬から10月上旬に迎えます。
    中華圏では毎年旧暦8月15日が「中秋節」と呼ばれる日になっており、月見をしたりランタンを飾ったり月餅を食べたりする日です。
    中国では中秋節が祝祭日に設定されていますが、香港では中秋節の夜に家族で食事をする習慣があるため、翌日を休日にしています。
    来年の中秋の名月は9月10日になります。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    2021 中秋節快樂

    昨年のロゴは以下のページから。
    本日のGoogle(2020/10/1)
    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2020-taiwan (2020/10/1)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2019-china-hong-kong-taiwan-malaysia (2019/9/13)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2018 (2018/9/24)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2017 (2017/10/4)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2016-taiwan-hong-kong (2016/9/15)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2015 (2015/9/27)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2014 (2014/9/8)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2013 (2013/9/19)
    http://www.google.com/doodles/moon-festival-mid-autumn-festival-2012 (2012/9/30)
    http://www.google.com/doodles/moon-festival-mid-autumn-festival-2011 (2011/9/12)
    http://www.google.com/doodles/moon-festival-mid-autumn-festival-2010 (2010/9/22)
    http://www.google.com/doodles/moon-festival-mid-autumn-festival-2009 (2009/10/3)
    http://www.google.com/doodles/moon-festival-mid-autumn-festival-2008 (2008/9/14)
    http://www.google.com/doodles/moon-festival-mid-autumn-festival-2007 (2007/9/25)
    http://www.google.com/doodles/moon-festival-mid-autumn-festival-2006 (2006/10/6)
    http://www.google.com/doodles/moon-festival-mid-autumn-festival-2005 (2005/9/18)


    次はベトナムのGoogleのロゴ画像が変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2021-vietnam

    Mid Autumn Festival 2021

    ロゴをクリックすると「Mid-Autumn Festival」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「Mid Autumn Festival 2021」です。
    ベトナムでも毎年旧暦8月15日が中華圏の国々と同様「中秋節」で、こちらでもランタンを飾ったり月餅を食べたりします。
    さらに、この国での中秋節は子供のための祭りという意味合いがあります。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    Mid Autumn Festival 2021

    昨年のロゴは以下のページから。
    本日のGoogle(2020/10/1)
    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2020-vietnam (2020/10/1)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2019-vietnam (2019/9/13)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2018-vietnam (2018/9/24)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2017-vietnam (2017/10/4)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2016-vietnam (2016/9/15)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2015-vietnam (2015/9/27)
    http://www.google.com/doodles/mid-autumn-festival-2014-vietnam (2014/9/8)
    http://www.google.com/doodles/moon-festival-mid-autumn-festival-2008-vietnam (2008/9/14)
    http://www.google.com/doodles/moon-festival-mid-autumn-festival-2006 (2006/10/6)


    次は韓国のGoogleのロゴ画像が変わっています。
    Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/chuseok-2021

    2021 추석

    ロゴをクリックすると「추석」に関する検索ページに飛びます。

    ロゴ画像のタイトルは「2021 추석」で、秋夕(チュソク)です。
    秋夕とは旧暦の8月15日を指す言葉で、日本で言うお盆に似た行事が行われます。詳細は以下のページで。
    【コネスト】秋夕(チュソク)
    韓国では秋夕の前後を入れた3日間が祝祭日に設定されています。
    ちなみに秋夕では月見団子ではなく「ソンピョン(松餅)」を食べます。

    検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。
    2021 추석

    昨年のロゴは以下のページから。
    本日のGoogle(2020/10/1)
    関連Doodleページはこちらから。
    http://www.google.com/doodles/chuseok-2020 (2020/10/1)
    http://www.google.com/doodles/chuseok-2019 (2019/9/13)
    http://www.google.com/doodles/chuseok-2018 (2018/9/23)
    http://www.google.com/doodles/chuseok-2017 (2017/10/4)
    http://www.google.com/doodles/chuseok-2016 (2016/9/15)
    http://www.google.com/doodles/chuseok-2015 (2015/9/27)
    http://www.google.com/doodles/korean-thanksgiving-day-2014 (2014/9/8)
    http://www.google.com/doodles/thanksgiving-day-2013-korea (2013/9/19)
    http://www.google.com/doodles/chuseok-2012 (2012/9/30)
    http://www.google.com/doodles/korean-thanksgiving-2011 (2011/9/12)
    http://www.google.com/doodles/korean-thanksgiving-2010 (2010/9/22)
    http://www.google.com/doodles/korean-thanksgiving-2009 (2009/10/3)
    http://www.google.com/doodles/korean-thanksgiving-2008 (2008/9/14)
    http://www.google.com/doodles/korean-thanksgiving-2007 (2007/9/25)
    http://www.google.com/doodles/korean-thanksgiving-2006 (2006/10/6)
    http://www.google.com/doodles/korean-thanksgiving-2005 (2005/9/18)
    http://www.google.com/doodles/korean-thanksgiving-2003 (2003/9/6)


    ■関連リンク
    【Wikipedia】アルメニア
    【Wikipedia】月見
    【Wikipedia】中秋節
    【Wikipedia】Mid-Autumn Festival [英語]
    【Wikipedia】月餅
    【Wikipedia】秋夕
    【Wikipedia】大韓民国


    posted by fullmoon-pon at 23:13 | 東京 ☁ | Comment(0) | Google | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 本日のGoogle(2021/9/21)
    にほんブログ村 ポータルブログへ 人気blogランキング
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]