Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/celebrating-ismail-marzuki

ロゴをクリックすると「Ismail Marzuki」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Celebrating Ismail Marzuki」で、イスマイル・マルズキへの賞賛です。
オランダ領東インド(現在のインドネシア)生まれの作曲家で、多数の愛国的な曲を作ったことで知られています。
生年月日は1914年5月11日で、今日が誕生日ではありません。
彼のキャリアの中で数百の曲を作ってきましたが、初作曲は17歳の頃です。
若くして亡くなっており、1958年5月25日に44歳で死去しました。
彼の業績を称え、インドネシア政府が1968年11月10日に「Taman Ismail Marzuki」(英:Ismail Marzuki Park)を開設したことがロゴの提示理由です。
ここは芸術、文化、科学の中心地で、6つの舞台芸術劇場、映画館、展示ホール、ギャラリー、図書館、アーカイブビルディングを含む多くの施設で構成されています
また、2004年に政府からインドネシア国家英雄(National Hero of Indonesia)が授与されました。
これはインドネシアの独立や発展など「国民に記憶される行為」に寄与した故人に授与されます。
ロゴデザインはインドネシアを拠点に活動するゲストアーティスト Ykha Amelz が制作しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】Ismail Marzuki [英語]
・【Wikipedia】イスマイル・マルズキ
・【Wikipedia】Ismail Marzuki Park [英語]
・【Wikipedia】National Hero of Indonesia [英語]
・【Wikipedia】インドネシア国家英雄