Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/poland-independence-day-2021

ロゴをクリックすると「Narodowe Święto Niepodległości Polski」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Narodowe Święto Niepodległości Polski 2021」で、独立記念日です。
1918年11月11日にロシア帝国から独立し、ポーランドの祝祭日の一つです。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2020/11/11)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/poland-independence-day-2020
http://www.google.com/doodles/poland-independence-day-2019
http://www.google.com/doodles/poland-independence-day-2018
http://www.google.com/doodles/poland-independence-day-2017
http://www.google.com/doodles/poland-national-day-2016
http://www.google.com/doodles/poland-independence-day-2015
http://www.google.com/doodles/poland-independence-day-2014
http://www.google.com/doodles/poland-independence-day-2013
http://www.google.com/doodles/poland-independence-day-2012
http://www.google.com/doodles/poland-independence-day
http://www.google.com/doodles/polish-independence-day-2010
http://www.google.com/doodles/polish-independence-day-2009
http://www.google.com/doodles/poland-independence-day-2008
次はアメリカのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2021
バージン諸島(アメリカ領)のGoogleもこのロゴに変わっています。

ロゴをクリックすると「Veterans Day」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「Veterans Day 2021」で、「ベテランズ・デー」です。日本語では「復員軍人の日」とも訳されています。
第一次世界大戦(1914年7月28日〜1918年11月11日)があり、その終結日にちなんでいます。アメリカでは国のために働いた軍人を称える日になっており、全州祝祭日に設定されています。
ただし、学校や企業が一斉に休みになるとは限らず、その扱いは地域によってまちまちのようです。
なお、ベテランズ・デーの正しい綴りは「Veterans Day」で、sの前にも後にもアポストロフィは付きません。
ロゴデザインはアラスカ州フェニックスを拠点に活動するゲストアーティスト Steven Tette が制作しました。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

昨年のロゴは以下のページから。
・本日のGoogle(2020/11/11)
関連Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2020
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2019
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2018
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2017
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2016
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2015
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2014
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2013
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2012
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2011
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2010
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2009
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2008
http://www.google.com/doodles/veterans-day-2007
次はコロンビアのGoogleのロゴ画像が変わっています。
Doodleページはこちらから。
http://www.google.com/doodles/debora-arangos-114th-birthday

ロゴをクリックすると「Débora Arango」に関する検索ページに飛びます。
ロゴ画像のタイトルは「114o aniversario del nacimiento de Débora Arango」で、デボラ・アランゴ生誕114年です。
コロンビアの芸術家で、絵画や陶芸の作品を製作しました。
社会的及び政治的批判を込めた作品を製作したり、コロンビアの女性画家として初めてヌードを描いたりして、一部から批判を浴びていましたが、現在は同国で最も知られた芸術家の一人です。
また、2016年から現在に至るまで流通している2000コロンビア・ペソ紙幣には、彼女の肖像画が採用されています。
検索結果画面左上のロゴ画像も載せておきます。

■関連リンク
・【Wikipedia】ポーランド
・【Wikipedia】Veterans Day [英語]
・【Wikipedia】復員軍人の日
・【Wikipedia】第一次世界大戦
・【Wikipedia】Débora Arango [スペイン語]
・【Wikipedia】Débora Arango [英語]
・【Wikipedia】Colombian peso [英語]