【時事通信】7月7日、7777番の車内で誕生=「セブンちゃん」に奨学金70万バーツ−タイ
【バンコク18日時事】バンコクで今月7日、7777番のナンバープレートを付けたタクシーの中で女児が誕生した。名前はまだ付けられていないが、両親は2007年7月7日に生まれたことにちなみ、「セブンちゃん」と呼んでいる。
女児の父タマショートさん(21)と母アンチャリーさん(21)は7日、バンコク市内の自宅近くのレストランで食事をしていたが、アンチャリーさんが胃の痛みを感じ、タクシーで病院に行くことにした。
最初のタクシーに乗車拒否され、次にやって来た「7777」のプレートを付けたタクシーに乗り、数分後に車内で女児が生まれたという。
母子は近くの病院に運ばれ、病院側は7階の部屋を用意した。さらに、アンチャリーさんの祖母と親族らは、この誕生にちなみ下2ケタの番号が77の宝くじを購入したところ、一口賞金1000バーツ(約3600円)の当たりくじとなった。
タイの企業もこの話題に便乗。同国のコンビニエンスストア最大手「CPセブン−イレブン」が運営するパンヤピワット技術専門学校は17日、女児に70万バーツ(約250万円)の奨学金を支給することを表明。両親は同校側に女児の命名を依頼した。
英字ニュースの方も見てみたのだが、母親の名の綴りは“Anchalee Jaipian”で、その赤ちゃんは彼女の2番目の子供らしい。
タイにもセブンイレブンがあるようなので、検索してみた。
http://www.7eleven.co.th/ (アクセスすると音が出るので注意)
文章はタイ語らしき文字で書かれているため、何なのか読めなかったのであった。