電車の乗換経路や時刻を調べたいと思った時、その経路をPCから調べられるウェブサイトは色々あります。
さらにそれらの携帯電話用サイトも色々あります。
しかし、PDAから使えるサイトはそれほどありません。
PC用のものをそのままPDAで使用すると、ブラウザの動作が重くて使いづらいです。
では、携帯電話用のものがPDAで使えるかというと、ほとんどのサイトは携帯電話以外からのアクセスは拒否しています。
そんなわけでPDAから使用できるサイトは、今のところ見つけただけで以下のものです。
Googleトランジット
http://www.google.co.jp/transit?output=mobile
路線検索 -goo路線
http://transit.goo.ne.jp/mobile/
メリットとしては以下の点があります。
Googleの方は
・出発、到着地に駅名以外に地名、施設名の入力も許している
・入力項目が少なく、初期画面の表示がシンプル
gooの方は
・ローマ字での駅名入力も可能
・時刻表検索も可能で、多機能
となっています。
ただし、Googleの方は、時に変な検索結果を出すため、個人的にはあまり信用していません。
この乗換経路はおかしいんじゃないのとか、実際の電車の発車時間と違う時間が出るとか(他のサイトで同条件で検索すると、そちらの方は正しい結果が出る)など、妙な挙動がたびたびあります。

2008年05月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック