にほんブログ村 ポータルブログへ 人気blogランキング
    Blogtimes

    2009年02月22日

    「猫の日」に便乗してみる

    2月22日は「猫の日」なので、YouTubeの猫動画でも再生数が高いものを貼り付けてみました。



    http://www.youtube.com/watch?v=57hSqLLfOv4



    http://www.youtube.com/watch?v=2GWPOPSXGYI


    続きを読む
    タグ:ネコ YouTube
    posted by fullmoon-pon at 21:15 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - 「猫の日」に便乗してみる

    2007年09月07日

    こんな台風中継があった

    強い台風9号が9月7日未明に上陸して関東地方を縦断していった。
    台風が通っている時に見るといいかもしれない動画で、「テレビ中継でやらせ」というタイトル。
    台風による大風や大雨の中、レポーターが苦しい体制で現地状況を報告している。
    レポーターが報告終了した時点で現地からの送信をすぐカットすれば良かったのに、タイミングが遅れてしまい、レポーターがいとも簡単につかつかと引き揚げる様子も中継されてしまった。

    台風中継 レポート中 台風中継 レポート後

    まあ、やらせと言われても仕方がないシーンである。


    続きを読む
    posted by fullmoon-pon at 09:48 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - こんな台風中継があった

    2007年06月26日

    こんな電車の乗り方をしてはいけません

    6月25日に書いた「1匹の猫のために1万4千人が駅で迷惑」。これは猫が電車の屋根に猫が居座った話であるが、その後ネットを見てみたら、こんなYouTube動画を見つけてしまった。

     Trainsurfing Soweto
     Trainsurfing Germany
     Train Surf - Danish Train 2007
     Extreme Trainsurfer

    「トレイン・サーフィン」と呼ばれる動画が他にも色々ある。
    要は走っている電車の外側に捕まったり、屋根の上を歩いたりする行為である。

    日本でこんなことしたら、警察が出動すること間違いなし。外国でもこんなことしたら怒られると思う(多分)。

    日本でもだいぶ昔、新聞の三面記事にある事件が載った。
    続きを読む
    posted by fullmoon-pon at 23:54 | 東京 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - こんな電車の乗り方をしてはいけません

    2007年02月20日

    ピアノを弾く猫

    ピアノを弾く猫の動画がYouTubeで公開されて以来、アクセスが順調に伸びている。「Nora, The Piano-Playing Cat (www.ravenswingstudio.com)」というタイトルの動画で、猫がピアノの鍵盤の上を縦断するだけのものとか、飼い主が猫の前足を握って無理矢理弾かせるというものではない。猫が椅子に座り、前足だけで自主的(って言うのか?)にピアノを弾いているのである。

    Nora タイトル

    Nora 演奏1 Nora 演奏2

    飼い主のサイトが「Raven's Wing Studio」で、ピアノ教室も開いているらしい。その猫(名前がNora)のページが「The Cats」である。しかもグッズも売っており、「Raven's Wing Studio Online Shop」で扱っている。

    あと、この猫はオーストラリアの「The Sydney Morning Herald」紙でも紹介されており、「Cat's Bach is worse than her bite」に載っている。

    この動画の冒頭に「Practice Makes Purr-fect」の言葉が登場する。これは「Practice makes perfect(習うより慣れよ)」という諺をもじったものであろう。辞書で調べてみたところ、「purr」には「ネコがゴロゴロのどを鳴らす」という意味があるらしい。
    もう少し検索してみたら、こんなページも見つけた。
     【教えて!goo】動物の言葉
    結構有用な回答である。

    ちなみに、今はこんなものまでYouTubeにアップされている。
     Re: Nora, The Piano-Playing Cat
    ピアノを弾くNoraの動画を見た猫の様子を撮影した動画である。


    続きを読む
    posted by fullmoon-pon at 19:34 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - ピアノを弾く猫

    2006年12月22日

    もしもプログラマが飛行機を作ったら

    YouTubeに「If programmers have make a plane」という動画がアップされている。

    どうもこれは元々、アメリカの「EDS」という、ビジネスソリューションを提供する会社のCMらしい。

    動画を見れば分かるのだが、1機の旅客機が飛んでいるのだが、まだ製造中なのである。作っている人も飛行機に乗りながら作業をし、お客さんは不便を被りながらシートに座っている。で、作りあげた人たちは最後にパラシュートで旅客機から離れて行く。あるシステムを構築するが、その進行のデタラメさ加減を如実にしたプロジェクトを象徴的に表したのかと思う。(多分)

    このCM、笑えるけど、素直には笑えないのである。


    ちなみに、同様な動画は「Building planes」というタイトルでもアップされている。

    続きを読む
    posted by fullmoon-pon at 23:59 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | YouTube | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | はてなブックマーク - もしもプログラマが飛行機を作ったら

    広告


    この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

    以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

    ・記事の投稿、編集をおこなう
    ・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。