2009年1月14日に書いた「函館市の観光PR動画がすごい!!」。3月25日以来、ここへのアクセスが急激に集中している。
一体何事なのかと思って調べてみたら、どうも最近になって件の動画がまたマスコミに取り上げられるようになったらしい。
さらに調べてみたら、こんなページも発見。
【ハコダテ150】イカール星人、着々と全国制覇!イカなのに引っ張りだこ
そのページには、函館観光公式CM動画が3月25・26・27日に民放各局のテレビ番組で紹介されることが書いている。
うちのブログのアクセス解析を見ると、これら民放番組の放送時間に合わせてアクセスが急増している。検索エンジン経由の来訪者が多く、実際、検索ワードの組み合わせによっては、ここのブログ記事が検索結果上位に出てくる。
28日以降、この動画がテレビ番組で紹介されるのかどうかは不明なのだが、今後の動向が気になるところである。
■関連リンク
・【産経新聞】函館が「イカール星人」に襲われている!
2009/03/28 08:00追記
こんな事を書いているうちに28日7:45頃、テレビ朝日「やじうまプラス」でも例の動画を紹介。時間は3分程度か。
続きを読む

2009年03月28日
2009年03月24日
「sports.chosun.comは攻撃サイト」と警告された件
2009年3月24日のWBC決勝戦。日本と韓国が対戦し、日本が優勝しました。
で、韓国の反応はどうなのかニュースサイトを見てみようと思い、韓国のGoogle Newsで検索し、ある記事のリンクをクリックしました。
その時に使用したブラウザがFirefox 3なのですが、こんな警告が出ました。

警告が出たサイトは「スポーツ朝鮮」のウェブページなのですが、Firefoxを使っていてこんな画面が出たのは初めてでした。
ちなみにGoogleで「sports.chosun.com」をウェブ全体から検索すると、スポーツ朝鮮がトップに出てくるのですが、そこにはさらに
続きを読む
で、韓国の反応はどうなのかニュースサイトを見てみようと思い、韓国のGoogle Newsで検索し、ある記事のリンクをクリックしました。
その時に使用したブラウザがFirefox 3なのですが、こんな警告が出ました。
攻撃サイトとして報告されています!
この Web サイト (sports.chosun.com) は攻撃サイトであると報告されており、セキュリティ設定に従いブロックされました。
攻撃サイトはあなたの個人情報を盗んだり、コンピュータを乗っ取って他のコンピュータへの攻撃に利用したり、あなたのシステムを破壊するためのプログラムをインストールしようとします。
一部の攻撃サイトでは意図的に有害なソフトウェアを配布していますが、多くのサイトでは運営者が知らずにまたは許可なく有害なソフトウェアの配布に不正利用されています。

警告が出たサイトは「スポーツ朝鮮」のウェブページなのですが、Firefoxを使っていてこんな画面が出たのは初めてでした。
ちなみにGoogleで「sports.chosun.com」をウェブ全体から検索すると、スポーツ朝鮮がトップに出てくるのですが、そこにはさらに
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。という警告表示もありました。
続きを読む
2009年03月23日
修正と整形
たまたまこんな記事を見つけた。
【R25】フォトレタッチの凄ワザ師に“修正”と“整形”の境界を問う!
画像レタッチソフトで人の顔をいじる時のコメントが目に付いた。
まあ、これはよくある話である。
さらにこんなことが。
こういう記事を見て思い出すのが以下の記事。
【痛いニュース(ノ∀`)】サンスポ、実写ヤッターマンの記事に女優の“修正前画像”を載せてしまう
今、大ヒット中の映画『ヤッターマン』に出演しているヤッターマン2号(福田沙紀)の画像が昨年、ニュースサイト等に配信されたのだが、同じアングルの写真の筈なのに、配信先によってその顔つきや体型が全然違っているという話。
これはどう見ても、片方がレタッチされている。
R25の記事からすれば、これは「修正」ではなく「整形」レベルのレタッチと言えよう。
私は『ヤッターマン』の映画は上映開始早々に観てしまった。ヤッターマン2号も注意してよく見てみたが、どう見てもサンスポ版である。
映画そのものはお世辞抜きに非常に良かったし、上映前の配信画像も妙な整形をする必要が無かったのに、何を考えていたのだろうか。
続きを読む
【R25】フォトレタッチの凄ワザ師に“修正”と“整形”の境界を問う!
画像レタッチソフトで人の顔をいじる時のコメントが目に付いた。
「まず最初に、気になる吹き出物などを顔のキレイな部分からパーツを持ってきて取り除きます。そして、目のクマやほうれい線の影を明度の調節で薄くすれば、実年齢より若く見えますよ。ただ、やりすぎると立体感がなくなるので要注意。あとは、髪や眉毛を削って、整えれば完成です」
まあ、これはよくある話である。
さらにこんなことが。
「これ以上、顔の輪郭などに手を加えると “整形”になってしまいます。レタッチは“その人らしさ”を失わずにビジュアルの完成度を高めるのが基本。当事者が気にしているホクロでも、その人の特徴を表しているなら手を加えないのがベストです」
こういう記事を見て思い出すのが以下の記事。
【痛いニュース(ノ∀`)】サンスポ、実写ヤッターマンの記事に女優の“修正前画像”を載せてしまう
今、大ヒット中の映画『ヤッターマン』に出演しているヤッターマン2号(福田沙紀)の画像が昨年、ニュースサイト等に配信されたのだが、同じアングルの写真の筈なのに、配信先によってその顔つきや体型が全然違っているという話。
これはどう見ても、片方がレタッチされている。
R25の記事からすれば、これは「修正」ではなく「整形」レベルのレタッチと言えよう。
私は『ヤッターマン』の映画は上映開始早々に観てしまった。ヤッターマン2号も注意してよく見てみたが、どう見てもサンスポ版である。
映画そのものはお世辞抜きに非常に良かったし、上映前の配信画像も妙な整形をする必要が無かったのに、何を考えていたのだろうか。
続きを読む
2009年03月04日
富士五湖はどこに?
gooランキングでこんなものを見つけた。
【gooランキング】静岡県といえば浮かぶものランキング
1位から9位まではいいとして、10位の富士五湖は山梨県なのである。それだけ知られていないということか。
アンケートに答える側が無知なのは仕方がないのだが、スタッフのコメントで
続きを読む
【gooランキング】静岡県といえば浮かぶものランキング
goo ランキング |
静岡県といえば浮かぶものランキング |
1 | 富士山 |
2 | 緑茶 |
3 | 伊豆半島 |
4 | 浜名湖 |
5 | うなぎパイ |
6 | うなぎ |
7 | みかん |
8 | 温泉 |
9 | 伊豆の踊子 |
10 | 富士五湖 |
→もっと見る |
![]() | (C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ![]() |
1位から9位まではいいとして、10位の富士五湖は山梨県なのである。それだけ知られていないということか。
アンケートに答える側が無知なのは仕方がないのだが、スタッフのコメントで
《伊豆半島》や《富士五湖》などの観光地やサッカーチームの《ジュビロ磐田》《清水エスパルス》など、バラエティに富んだ結果となった今回のランキング。あなたは、静岡と聞くと何を思い浮かべますか?と書いてはダメなのである。
続きを読む
2009年02月21日
千羽鶴売ってます その2
最近、テレビで千羽鶴を見た。そう言えば2006年4月10日に「千羽鶴売ってます」を書いたことを思い出し、「千羽鶴.JP」へ見に行ってみた。
最終更新日が2008年11月22日となっているので、多分今も営業している模様。
他にもあるかと思って検索してみたら、「ショップトリウミ 千羽鶴販売部」を発見。
ここで気になったのは、千羽鶴.JPの方は鶴の首を下に折ってはいないのだが、ショップトリウミの方は首を折っている。
首を折ると鶴を束ねた際にバランスが悪くなるという話もあり、一体どちらが良いのだろうか?
続きを読む
最終更新日が2008年11月22日となっているので、多分今も営業している模様。
他にもあるかと思って検索してみたら、「ショップトリウミ 千羽鶴販売部」を発見。
ここで気になったのは、千羽鶴.JPの方は鶴の首を下に折ってはいないのだが、ショップトリウミの方は首を折っている。
首を折ると鶴を束ねた際にバランスが悪くなるという話もあり、一体どちらが良いのだろうか?
続きを読む
2009年02月18日
GIGAZINEの「無修正かと思いきやモザイクをかけなくても良くなるムービー」について
GIGAZINEが2009年02月16日16時56分00秒に発信した「無修正かと思いきやモザイクをかけなくても良くなるムービー」について。
「最初は無修正かと思いきや、徐々にモザイクが必要ないような絵になっていくムービー」として紹介している動画「Adult Drawing Brilliant One Pls Watch」の日付は2008年5月20日になっている。
しかしその動画、私はその前年(2007年)に見た記憶がある。
どういう動画だったか記憶を辿ってみたら古いものが見つかった。
衝撃!エロい絵
こちらの日付は2007年9月23日になっており、再生回数も48万回を超えている。
(GIGAZINEが紹介している方は再生回数4万回超)
既に削除されてしまったが、ニコニコ動画の方にも2007年9月17日12:32に投稿された、同名タイトルの動画がある。
ただ、これもYouTubeからの転載なので、現存するYouTube版「衝撃!エロい絵」よりも古いものが投稿されていたはず。これが何だったのかが、今のところは不明。
あと、AmebaVisionにも同じ動画が2007年09月18日03:44:37に投稿されており、5万回超の再生回数になっている。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=579747
それにしても、GIGAZINEはどうして再生数が少なくて新しい投稿日の方を紹介したのだろうか? 単に気付かなかっただけ?
動画のコメントでも「コピーを止めろ」と英語で注意されているし。
続きを読む
「最初は無修正かと思いきや、徐々にモザイクが必要ないような絵になっていくムービー」として紹介している動画「Adult Drawing Brilliant One Pls Watch」の日付は2008年5月20日になっている。
しかしその動画、私はその前年(2007年)に見た記憶がある。
どういう動画だったか記憶を辿ってみたら古いものが見つかった。
衝撃!エロい絵
こちらの日付は2007年9月23日になっており、再生回数も48万回を超えている。
(GIGAZINEが紹介している方は再生回数4万回超)
既に削除されてしまったが、ニコニコ動画の方にも2007年9月17日12:32に投稿された、同名タイトルの動画がある。
ただ、これもYouTubeからの転載なので、現存するYouTube版「衝撃!エロい絵」よりも古いものが投稿されていたはず。これが何だったのかが、今のところは不明。
あと、AmebaVisionにも同じ動画が2007年09月18日03:44:37に投稿されており、5万回超の再生回数になっている。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=579747
それにしても、GIGAZINEはどうして再生数が少なくて新しい投稿日の方を紹介したのだろうか? 単に気付かなかっただけ?
動画のコメントでも「コピーを止めろ」と英語で注意されているし。
続きを読む
2009年01月06日
10億円の福袋
この不景気の最中、楽天市場のページで10億円の福袋を売っている業者がいる。
そのページは以下のとおり。
http://item.rakuten.co.jp/virgindiamond/gj-mix-o-z0001/
内訳は
販売期間は2008年12月22日17時00分〜2009年01月20日09時59分。
そして価格が952,380,952円(税+送料込1,000,000,000円)である。
何か「残りあと1個です」という表示が空々しく思える。
本当に手を出すんだったら、そもそもこれらの商品がそれ相応の価値があるのかどうかを調べるところから始めないと。
一般庶民が買える福袋でも、在庫処分に困った物を適当に袋詰めしている業者があることだし。
■関連リンク
・【ITmedia News】「ついにやっちゃいました!」――楽天市場で10億円福袋
続きを読む
そのページは以下のとおり。
http://item.rakuten.co.jp/virgindiamond/gj-mix-o-z0001/
内訳は
【5億円相当!カンボジア・アンコールワット リゾートホテル】となっている。
【5000万円相当!長崎県津島市の無人島】
【4億5000万円相当!ダイヤモンド原石】
販売期間は2008年12月22日17時00分〜2009年01月20日09時59分。
そして価格が952,380,952円(税+送料込1,000,000,000円)である。
何か「残りあと1個です」という表示が空々しく思える。
本当に手を出すんだったら、そもそもこれらの商品がそれ相応の価値があるのかどうかを調べるところから始めないと。
一般庶民が買える福袋でも、在庫処分に困った物を適当に袋詰めしている業者があることだし。
■関連リンク
・【ITmedia News】「ついにやっちゃいました!」――楽天市場で10億円福袋
続きを読む
2009年01月04日
1月4日は「金の鯱鉾の日」
1月4日は「金の鯱鉾の日」とのこと。
由来は1937(昭和12)年、名古屋城天守閣にある金のしゃちほこから鱗が盗まれたというところから。
こういう盗難事件を記念日にしてしまうというのも、何だか変。
この記念日を取り上げているウェブページは幾つもあるのだが、誰がその日を記念日にしたのかがよく分からないのである。
どういう経緯で決定したのか、私も是非知りたいのである。
続きを読む
由来は1937(昭和12)年、名古屋城天守閣にある金のしゃちほこから鱗が盗まれたというところから。
こういう盗難事件を記念日にしてしまうというのも、何だか変。
この記念日を取り上げているウェブページは幾つもあるのだが、誰がその日を記念日にしたのかがよく分からないのである。
どういう経緯で決定したのか、私も是非知りたいのである。
続きを読む
2008年12月21日
無響室で鳴らすクラッカー
以下のリンクにこんな記事がある。
【マイコミジャーナル】【コラム】ソーシャルデザインとしての音 (5) 実は「ニセの音」しか聞いていないことについて - 後編
この中でパーティーの時に鳴らすクラッカーを無響室で鳴らしたらどうなるか実験している。
結果はとてもあっけない、つまらない音。
なんとなく予想は付いていたのだが、動画で見るそれは予想以上であった。
興味がある人は上記記事のリンク中に動画があるので、見てみるといいかも。
さらに興味がある人は上記記事(1)〜(4)までも読んでみるといいかも。
・【マイコミジャーナル】(1) 音のソーシャルデザインってなんだ?
・【マイコミジャーナル】(2) アナウンスは聞こえる? こんなに難しいスタジアム音響の世界 - 前編
・【マイコミジャーナル】(3) アナウンスは聞こえる? こんなに難しいスタジアム音響の世界 - 後編
・【マイコミジャーナル】(4) 実は「ニセの音」しか聞いていないことについて - 前編
続きを読む
【マイコミジャーナル】【コラム】ソーシャルデザインとしての音 (5) 実は「ニセの音」しか聞いていないことについて - 後編
この中でパーティーの時に鳴らすクラッカーを無響室で鳴らしたらどうなるか実験している。
結果はとてもあっけない、つまらない音。
なんとなく予想は付いていたのだが、動画で見るそれは予想以上であった。
興味がある人は上記記事のリンク中に動画があるので、見てみるといいかも。
さらに興味がある人は上記記事(1)〜(4)までも読んでみるといいかも。
・【マイコミジャーナル】(1) 音のソーシャルデザインってなんだ?
・【マイコミジャーナル】(2) アナウンスは聞こえる? こんなに難しいスタジアム音響の世界 - 前編
・【マイコミジャーナル】(3) アナウンスは聞こえる? こんなに難しいスタジアム音響の世界 - 後編
・【マイコミジャーナル】(4) 実は「ニセの音」しか聞いていないことについて - 前編
続きを読む
2008年11月18日
ニフニフ動画がいつの間にか終了
@niftyの「はみ出し企画」と称した「はみだし@nifty」。これが10月7日に終了していたことを今になって知ったw
はみだし@niftyのサービス内容として
・ニフニフ動画
・グフフ動画
・らくがきフォト
・アフレコ動画
がある。
これらのサービスが公開されたときは、ちょっとしたニュースにはなった。
特に動画にコメントが付けられる機能がある「ニフニフ動画」に至っては、どう見ても「ニコニコ動画」の劣化コピー。まあ、実際のところ、多くの人の感想はそんな所なのだったが。
私も最初の2〜3日はチラッと見ただけで、もっぱらニコニコ動画ばかりを見ていた。
これらのサービス、果たしてniftyのノウハウ獲得に役立ったのだろうか?
我々にはニコニコ動画やYouTubeみたいなことはできないと悟ることも収穫なのかも知れない。
続きを読む
はみだし@niftyのサービス内容として
・ニフニフ動画
・グフフ動画
・らくがきフォト
・アフレコ動画
がある。
これらのサービスが公開されたときは、ちょっとしたニュースにはなった。
特に動画にコメントが付けられる機能がある「ニフニフ動画」に至っては、どう見ても「ニコニコ動画」の劣化コピー。まあ、実際のところ、多くの人の感想はそんな所なのだったが。
私も最初の2〜3日はチラッと見ただけで、もっぱらニコニコ動画ばかりを見ていた。
これらのサービス、果たしてniftyのノウハウ獲得に役立ったのだろうか?
我々にはニコニコ動画やYouTubeみたいなことはできないと悟ることも収穫なのかも知れない。
続きを読む