本田竹広と書いてピンと来る人がどのくらいいるかは分からないが、ネイティブ・サン(NATIVE SON)のメンバーと書けば、ピンと来る人がもう少し増えるだろうか。当時はマクセルのCMで「SUPER SAFARI」が頻繁に流れていたので、聴けば分かるという人も少なくないかも。
去年の6月は、「CROSSOVER JAPAN'05」で生のネイティブ・サンを初めて見たのに、驚き。これでもう、ネイティブ・サンは見られないのだろうか…。
【産経新聞】ジャズピアニストの本田竹広氏が死去
本田 竹広氏(ほんだ・たけひろ=ジャズピアニスト)13日午前、急性心不全のため東京都中野区の自宅で死去しているのが見つかった。60歳。岩手県出身。葬儀・告別式は19日午前10時から東京都杉並区梅里1の2の27、堀ノ内斎場で。喪主は長男、政直(まさなお)氏。
国立音大在学中からジャズピアニストとして活動。73年渡辺貞夫カルテットに参加、78年にはフュージョングループ「ネイティブ・サン」を結成して幅広いジャンルで活躍した。95年と97年に2度にわたって脳内出血で倒れ、左半身まひとなったが、リハビリに励み、コンサートを開くなど音楽活動を続けた。
(共同)
(01/13 21:23)
■関連記事
・[LIVE] CROSSOVER JAPAN'05@国立代々木競技場第一体育館 (2005/06/04) (2005年06月06日)
2006/01/16 05:10 追記
当初、本文の書き出しで「1月13日」と書いたのですが、公式サイトによると、お亡くなりになったのは、2006年1月12日午後6時頃らしいです。
訃 報
ピアニスト本田竹広氏が、2006年1月12日午後6時頃、心不全のためご逝去されました。
本日までに確定いたしました葬儀日程につきまして下記のとおりですが、葬祭場が狭いこともあり、予想されます多くの参列者の対応にあたっては、本田さんのご遺族と近親者が現在協議をいたしております。
このホームぺージ上でも、逐次詳細をお知らせさせていただきますが、確定情報だけを掲載させていただきますために、速報性を欠く場合もありますことをご賢察いただきたくお願い申し上げます。謹んでご冥福をお祈りいたします。 合掌
(以下略)
■関連リンク
・本田竹広公式サイト
・【毎日新聞】訃報:本田竹広さん60歳=ピアニスト